「いつでも聞きに行ける空間」県立広島大学合格(2021年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 県立広島大学公立

    生物資源科学部

  • H.Hさん
  • 出身高校
    五日市高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis五日市校

因果応報

どのような結果でも自分が招いたことだと理解することが大事。
他人や周りの環境のせいにしているうちは論外だと気づいたから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

いつでも聞きに行ける空間

模試や大学の赤本を解いていて分からないところがあったとき、すぐに聞けたところがよかった。普段から個別指導であるために大勢のクラスよりも先生との距離が近い。それにより授業ではない日や先生が空いている時間に聞きにいきやすかった。時には全ての授業が終わった後、先生方が帰られる時間にもかかわらず残って教えて下さることもあった。そんな時でも嫌な顔をせずに丁寧に教えて下さることが本当にありがたいと感じた。またそれは勉強だけではなく、進路の相談に対してもであった。そのことは心の支えにもなり、頑張っていけるという自信にもなった。

先生からのコメント

入会した時から、ほぼ顔を見ない日はありませんでしたね。分からない問題は、その日のうちに解決して帰る姿勢は大変すばらしかったです。少しお調子者なところはありますが、その性格がこの受験期を乗り越えさせたのかなと思います。おめでとう!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

とにかくやりこめ

間違った問題や苦手な問題に出会ったときそのままにしたり一回解いただけで満足するのではなく、似たような問題をひたすら解く。そうして自分の不安がなくなるまでやる。特に数学や化学では公式を覚えただけで満足してしまう人がいるが、それでは何の意味もないうえに間違った自信がついてしまうので要注意。しっかりと公式を覚えたらその公式を使った例題まで言えるようにやりこんでおく。どうしても理解できない問題に出会った場合は無駄にあがくのではなく潔く先生や頭のいい友達に聞きに行く。ここまでを一連のながれにして丁寧にやっていく。もういいやとなってしまうことはどのような勉強法においても論外。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • まず模試の必要性と将来の目標が分からず困惑していた。また、部活にも入っていたため勉強時間は短かった。

  • 高校2年

  • 部活動にいそしんでいたためあまり学習時間の向上はみられなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    自分の進路について本気で考えるようになった。だが具体的には決まっていなかった。

    Summer

    部活を引退し自宅で勉強するようになった。しかし家では集中できず、塾に入ることになった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    毎日6時間以上は勉強し、とにかく共通テストで点数をとることだけ考えていた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

卓球部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年12月

志望大学・学部を決めた理由

自分の将来の目標に一番近いから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年9月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

今まで解けていた問題が解けなかったとき。
なぜ解けないかを理解し、似た問題をひたすらやりこむ。

アクシスについて

入会時期

高校3年9月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自習できる環境が必要だと思ったという理由と分からないところをゆっくり丁寧に、自分のペースで教えてもらえるところがいいと思ったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

模試の結果が伸び、学年で5位にはいれるようになった。