個別指導Axis
五日市校
責任者
内田 和秀
個別指導アクシス五日市校では、大学受験・高校受験・中学受験あるいは日々の成績アップ、学習習慣の定着まで、お子さまの様々なご要望にお応えします。地域ナンバーワンの個別指導塾を目指して、厳しく、時には優しく、スタッフ一同お子さまを熱く応援いたします。
キャンペーン実施内容 | 【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 |
---|---|
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料 ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円 ※6回目以降はお問い合わせください。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
対象 | 小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 2/1(水)〜4/8(土) |
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 ■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
授業時間帯 | 14:00~15:20 15:30~16:50 17:00~18:20 18:30~19:50 20:00~21:20 |
日々の積み重ねこそが大事です。真剣に自習しています。
成績アップのポイントはメリハリの利いた学習をすること。五日市校はフリースペースも充実で少し休憩した後は集中力も増していきます。
JR五日市駅から徒歩2分。地域の小学生から高校生までたくさんの皆さまに通っていただいています。スタッフ一同、皆さまの成績アップ、志望校合格を熱く、熱く応援いたします。
個別指導アクシスでは指導者1人が最大で2人までの生徒に授業を実施します。授業では指導者が横にいない普段の学習状況をしっかり把握し指導していきます。
インターネットを利用した最新のオンライン指導です。目的やライフスタイルに合わせて効果的に学習できます。アクシスの高校生のマストです。
授業のない日も自習室を利用してしっかり学習習慣をつけて下さい。飲食ができるスペースもあるので長時間の学習に最適です。
日々の積み重ねこそが大事です。真剣に自習しています。
成績アップのポイントはメリハリの利いた学習をすること。五日市校はフリースペースも充実で少し休憩した後は集中力も増していきます。
JR五日市駅から徒歩2分。地域の小学生から高校生までたくさんの皆さまに通っていただいています。スタッフ一同、皆さまの成績アップ、志望校合格を熱く、熱く応援いたします。
個別指導アクシスでは指導者1人が最大で2人までの生徒に授業を実施します。授業では指導者が横にいない普段の学習状況をしっかり把握し指導していきます。
インターネットを利用した最新のオンライン指導です。目的やライフスタイルに合わせて効果的に学習できます。アクシスの高校生のマストです。
授業のない日も自習室を利用してしっかり学習習慣をつけて下さい。飲食ができるスペースもあるので長時間の学習に最適です。
日々の積み重ねこそが大事です。真剣に自習しています。
成績アップのポイントはメリハリの利いた学習をすること。五日市校はフリースペースも充実で少し休憩した後は集中力も増していきます。
広島県の高校入試が学力重視となり、より一層に基礎力の強化と、応用問題への対応力が求められるようになりました。アクシスでは、一人ひとりの得意・不得意にとことん合わせて、得意な科目は先取りと応用問題へのチャレンジ、不得意な科目は苦手なところまでさかのぼってやり直す等、科目別・個人別に受験に必要な力を身に付けていきます。もちろん、テスト前には提出課題のサポートやテスト範囲の復習など学校別に対策できるので安心です。
学校の進度・シラバス・教材にあわせて授業を行いますので、中高一貫校によくある「学校の授業の進みが速い!」「学校の教材が難しい!」「学習範囲が集団塾とあわない」といったお困り事に対応できます。テスト前に学校の教科書や授業プリントを使ってテスト範囲の復習を授業で行うことも可能です。
受験が近づいてくる中で、Axisに通っている友だちとも模試の点数で競うようになり、その友だちに負けたくないと思って必死に勉強しました。そして先生とも、わからないことがあればすぐに聞きに行けるような関係であり、Axisで勉強をすればするほど家にいるような心地になって、とても居心地が良く、まさにアットホームな環境だったと思います。またiPadなどの機器も充実しており、調べごとをしたい時もすぐに調べることができました。本当にAxisに入っていなかったら高校も大学も志望校に入れていなかったと思います。感謝しかありません。
私は高1、高2の時は学校から出される課題と定期考査の勉強以外に受験勉強をほとんどしておらず、本気で受験勉強を始めたのはとても遅い時期でした。最初はやる気が出ない日もありましたが、毎日欠かさず自習室に通って勉強の習慣を付けることができるようになったのは、ストイックに努力している友達に影響されたからです。その姿を見て自分も頑張ろうと思えるようになったし、一緒に塾から帰る時に話すことが受験生活の楽しみでした。また、授業時間外でも熱心に指導して下さる先生方のおかげで合格することができたので、仲間や先生方の存在はとても大きかったです。
僕は英語を受講していたのですが、やはり長文問題を解いていると、文法や単語でわからない箇所が出てくることもありました。そんな時に先生にすぐに聞けるため、わからない所をそのままにすることなく、勉強できました。このような点から個別指導Axisで学んで良かったと思います。 また、授業が始まる前に他愛もない話などを先生とできたため、受験直前期でも重苦しい雰囲気もなく、明るく前向きに勉強に向き合えました。 校舎全体の雰囲気もよく、「よし、勉強しよう」と思える環境でした。 丁寧に指導してくださり、合格まで導いていただいた先生方には感謝しかありません。
JR・広電 五日市駅より徒歩2分
駐車場 : 校舎裏にある専用駐車場をご利用ください。
駐輪場 : 校舎裏にある駐輪スペースをご利用ください。
JR五日市駅から徒歩2分。広島市の西の玄関口です。
JR五日市駅構内から見た北口広場。アクシスへは正面の並木を進んでください。
JR五日市駅北口広場から並木通りへの入り口には、デパート福屋さんがあります。
JR五日市駅北口の並木通り。四季折々の表情を見せてくれます。
並木通りの交差点から見た五日市校です。広くて快適な学習環境をお約束します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~18:20 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:50 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~21:20 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。