大阪公立大学合格(2023年度)大学受験体験記「今までやってきたことは無駄じゃない」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 大阪公立大学公立

    農学部

  • 島本 真希さん
  • 出身高校
    向陽高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis和歌山校

最後の最後まで諦めない!

入試本番中に自分自身に言い聞かせた言葉です。2次試験の最後の科目が数学でしたが、出来る問題を全て解き、残りの問題を熟考した後でもかなり時間が残っていました。まだ問題が多く残っていたので「このままではまずい」と思い、焦りで涙が出そうになりましたが、自分が今までやってきたことを思い出して気持ちを切り替え、残りの30分であと2問、解法をひねり出して解くことができました。最後に解いたこの2問が、最終的に結果を大きく分けることになったかもしれません。自分の諦めない気持ちが合格を引き寄せてくれたように思います。受験生の皆さんも試験が終わる最後の瞬間まで諦めず、全力を尽くしてください!きっと良いことがあるはずです。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

今までやってきたことは無駄じゃない

共通テストが思うようにいかず、その時はかなり落ち込みましたが、先生方には本当に励まされました。今までやってきたことは無駄じゃない、と気持ちをすぐに切り替えることができ、二次試験に向けて再び勉強を始めることができました。そして、二次試験本番では自分の力を出し切れた感覚がありました。最後まで悔いなくやりきることができて本当に良かったです。受験生の皆さんも上手くいかなくて苦しいときがあるかもしれませんが、それまでの自分の努力を信じて頑張ってください。心から応援しています。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

お世話になった先生方

 長い間本当にお世話になりました。皆さんのおかげで合格を掴み取ることができ、今は忙しくも楽しい大学生活を送ることができています。
 先生方は皆優しく、アットホームな雰囲気で、行く度に元気をもらっていました。特に受験直前期は気持ち的にもしんどかったですが、先生達と話すと気持ちが軽くなっていたように思います。毎回「頑張れ!」と明るく元気づけてくださった前上先生、楽しい話と授業で私のやる気を引き起こしてくださった国語の村田先生、辛いときには優しく励まし、勇気づけてくださった英語の安井先生、毎回優しく接してくださった受付の先生方…本当に沢山の先生達に支えていただきました。思い返せば辛いことも沢山あった受験生時代でしたが、毎日が忙しくも充実していて、今は楽しかったとすら思えるくらいです。皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。アクシス和歌山校に来て、皆さんとお会いすることが出来て、本当に良かったです。
 自分の夢に向かって、大学でもしっかり学んできます!また近況報告にも行きますので、待っていてください!!

先生からのコメント

早い時期から的確な目標を持ち、受験に向けてしっかり逆算した上で、時系列を立て能動的に行動出来たことが合格を勝ち取れた最大の要因だと思われます。将来の夢に向かって今後も邁進してください。本当におめでとうございます。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

段階別暗記

至って普通の暗記法ですが、テスト勉強(特に生物や地理)などで覚えたいことがある時にやっていたことです。暗記にメリハリをつけることで、より記憶に定着しやすくなります。
①最初に全体の概要を確認する。細かいところは気にしすぎず、重要なところを把握したり、各部分同士の繋がりを見つけることが大切。全体の流れを把握せず、最初からいきなり覚えていくのは道のりが長く大変だったのでこの過程を挟んでいた。
②大事なところを蛍光ペンで目立たせたり、ボールペンで補足を書き加える。声に出して読んだり、自分なりに説明したり、キーワードを紙に書いたりしながら、強く記憶に残せるよう意識する。時間はかかるが、ここまでの過程でかなり覚えられた。①、②は1日でやっていた。
③学校の休み時間や通学時間中に何度も目を通す。できる限り回数を稼ぐことを意識した。疑問点があれば自宅や塾で確認して理解するようにしていた。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 定期テストや小テストの勉強を中心に取り組んでいました。冬頃にアクシスに通い始めてからは問題集を使って大学受験に向けた勉強を始めました。

  • 高校2年

  • 高1の時と同じく、定期テストや小テストの勉強を中心に取り組みました。定期テストごとにテスト範囲は完璧にするよう心がけると、長い間記憶に残るので後々の受験勉強でも役立ちます。冬頃からはより受験を意識するようになり、勉強時間も増えました。この時期に古文単語や英単語を沢山覚えました。

  • 高校3年

  • Spring

    私は化学と生物選択生でしたが、学校では理科を秋頃に学び終える予定だったので、学校で取っていた授業動画のアプリを使って先取りするようにしました。特に暗記がメインの範囲(無機化学や生物の進化など)は優先して勉強しておくと良いと思います。また、市販の参考書や問題集を中心に勉強していました。

    Summer

    夏休み中にも部活の予定が入っていましたが、帰宅後すぐに勉強を始めるようにしていました。共通テストの勉強に特に力を入れ、過去問や予想問題集を多く解きました。また、これまで覚えた古文単語や英単語を忘れてしまわないよう、寝る前にチェックするようにしていました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    秋頃は、これまで解いた問題集や模試の復習をし、その時見つけた苦手な単元の克服に力を入れました。また、夏に引き続き共通テストの問題集を沢山解きました。共通テスト直前は予想問題を毎日解くスケジュールになりましたが、学校に残り、その日のうちに復習するよう心がけました。試験日が近づくと焦りは大きくなりましたが、家族や友人と話したり、アクシスで先生方と話すことが気晴らしになっていました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

邦楽部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校1年9月

志望大学・学部を決めた理由

将来は食品開発に関する仕事に就きたいと考えていたため、それに関連する勉強ができる大学をシラバスを参考にして探しました。また、関西圏の大学に絞って探した結果、候補が3つの大学に絞れたため、共通テストの結果を見て出願先を決めようと考えていました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年1月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3以前から

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

共通テスト後に数学の過去問でなかなか点数が取れず、自信を無くしたとき。
苦手範囲や頻出範囲の問題プリントを学校の先生から貰い、沢山問くことで自信をつけた。

アクシスについて

入会時期

高校1年12月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

中学受験で能開センターにお世話になったこと、そして従兄弟がアクシスに通っていたことがきっかけで、私もアクシスに行こうと思いました。個別指導なので、入試に向けてより自分に合った勉強が出来ると思ったのも理由の一つです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

アクシスでは国語と英語の授業を履修していました。国語は記述問題の練習を続けていくうちに、いつの間にか苦手だった現代文の定期テストでも高得点を取れるようになり嬉しかったです。また、英語は長文問題を沢山解きながら単語・イディオムを少しずつ覚えていくことで模試での成績も上がっていきました。