-
2023年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 九州大学国立
農学部
- 木下 晴太さん
-
出身高校 :
名古屋高等学校出身校舎 :
個別指導Axis野並校
疲れている時は集中出来ないものなので(少なくとも僕は)、疲れている時は休んで、できる時に全力で頑張る方が良いと思います。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
アクシスに決めたのは、体験授業を受講して自分に合っているなと感じたためです。授業では先生が優しく教えてくれて、成績も高3の6月ごろから模試の判定が上がりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
僕は高2の夏から学校の授業の予習と並行して基礎問題集解き始め、高3の6月ごろにある程度解き終わると志望校(僕の場合は九州大学)の過去問を解き始めました。過去問を5年分解き終わると学校の図書館にあった赤本から志望校に近いレベルや少し上のレベルの大学の過去問を探し、ひたすらにそれを解きました。過去問を解く時、①時間を測る。②記述は細かく採点する。③初出の知識はノートにまとめる。④少し時間が経ってから振り返りをする。⑤とにかく多くの過去問を解く。 以上の5つのことを心掛けて過去問演習に取り組みました。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
定期テストや実力テストなど学校の高2からのクラス分けに備えて勉強していました。
-
高校2年
-
夏ごろから志望校を決め、基礎問題集など基礎固めから始めました。
-
高校3年
-
春
Spring基礎が身についてきたため、志望校の過去問演習に取り掛かりました。
夏
Summer朝から夜まで学校の図書館と塾で過去問(二次試験)演習を中心に長時間学習しました。
秋冬
Autumn&Winter夏同様学校の図書館と塾で過去問(共通テスト)演習をしました。
my 高校生活プロフィール
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年7月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
自分の学びたいことが学べると思ったため。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年7月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の4~6月
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
5時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
9時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
10日くらい前
アクシスについて
-
入会時期
-
中学3年5月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?
先生からのコメント
受験、お疲れ様でした。
やりたいことが具体的だったからこそ、こだわりが強く、志望している大学に行くために日々頑張っている姿は素敵でした。そんな頑張っている姿の一方、好きなことを話をしているときのキラキラした目が印象的でした!
これからは思う存分好きなことの研究に取り組み、充実した大学生活が送れることを期待しております。