-
2023年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 大阪教育大学国立
教育学部第一部
- 吉本 陽香さん
-
出身高校 :
徳島北高等学校出身校舎 :
個別指導Axis藍住校
肩の力を抜いて、自分ができることをしっかりしようと考えるようになれたから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は数学の授業を受けていましたが、塾に入るまでは数学が大の苦手で、あまり好きではありませんでした。高校3年生になり受験勉強が始まる頃に、ある数学担当の先生が教えてくださることになりました。その先生はとてもフレンドリーで、進路や学校生活の相談に親身になってくださいました。また授業では、わからない所をとても丁寧に説明してくださったので、数学の勉強を楽しく思えるようになりました。数学が楽しいと感じるようになれたのは、Axisの先生のおかげだと思っています。Axisに通って、改めてよかったと思います。
受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、
支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ
家族の支えなしでは、受験生活や高校生活の途中で挫折していたと思います。私が落ち込んでいた時に励ましてくれたり、自分の進路選択などを尊重してくれたりと、家族にはとてもお世話になりました。受験が終わった今、一番にありがとうと伝えたいです。これからは恩返しができるように、大学でたくさんのことを学んで、立派な教師になりたいと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
黄チャートを持っていたので、まず例題で問題の解き方を学んでから練習問題に取り組んでいました。分野ごとの練習問題が終わって余裕がある時は、章末問題を自分の苦手な所や重要なものから解きました。そのセットを数回繰り返すという勉強法をしていました。
特に英語のチャートは文法が中心だったので、チャートを使った勉強と並行して長文対策をしていました。長文対策としては、毎日1つ問題を解いて単語や文法をまとめたり、インターネットで英語で書かれてあるニュースを見たりしていました。単語と文法と長文を一度に学べたのは、英文のニュース記事のおかげだと思います。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
入学したばかりの頃は高校が休校になっていたので、オンライン授業を受けていました。予習と復習が授業の理解を深めるうえで役立ちました。
-
高校2年
-
部活に力を入れていたので、毎日短時間の勉強を集中してするようにしていました。数学が苦手で難しかったので、数学を中心に勉強しました。
-
高校3年
-
春
Spring学校で公民の授業が始まっったので、社会の科目が増えました。覚えることの量がとても多かったので、予習と復習の両立は難しかったです。
夏
Summer数学と英語の勉強に集中していました。学校の補習は長く、自分の勉強の時間が取りにくい時もありました。夏休みというものはありませんでした。
秋冬
Autumn&Winter成績が伸び悩む時期でしたが、開き直って勉強すると精神的に楽になれた気がします。勉強と同時に、体調管理に気を付けるのも大切だと思います。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
少林寺拳法部
-
部活引退時期
-
高3夏
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校3年12月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
将来の仕事のため
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年2月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の夏休み
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
4時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
5時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
7時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
苦手科目の成績が伸びない時
苦手科目・分野の重点的な勉強
アクシスについて
-
入会時期
-
中学3年1月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
受験がきっかけです。ひとりひとりに寄り添って指導する塾を探していました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
数学が共通テスト本番では解けるようになり、直前の模試から20点成績が上がりました。
先生からのコメント
英語では主に、長文読解に取り組みました。細やかな文法よりも文章全体の流れや意味を中心に行い、わからない単語があれば、前後から意味を推測することにしました。生徒自身も授業後に長文への単語をまとめたりなど、授業外においても非常に努力が見られました。