-
2023年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 高知工科大学公立
理工学群
- I.Kさん
-
出身高校 :
西大寺高等学校出身校舎 :
個別指導Axis西大寺駅前校
やればできる
テレビで見て元気づけられたから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
集中できる自習室
学校の教室や自習室とは違い、Axisの自習室は利用している人が全員集中して取り組んでいるため、サボることなく頑張れました。またスマホ、イヤホンが使用禁止のため、家ではスマホを使ってしまうことがあったけど、自習室に来ると使うことなく長時間勉強に取り組むことができました。学校の授業が終わった後、教室に残り友達に分からないことを聞いたり、先生と面接練習したりし、その後Axisの自習に行くという習慣を作り、毎日勉強に取り組みました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
図を書いて理解する
化学を勉強しはじめた頃は頭の中でどのような現象が起きているか考えようとしていました。でもちょっとしたミスをしたり、問題文の意味を理解するのが難しかったりしました。そこで問題文に書いてあることを実際に書くようにすると理解しやすくなりました。ミスをすることも減り、化学の問題を解くのも楽しくなってきました。また計算をするときに単位も一緒に書くようにすることで単位を間違えることも減りました。図や単位を書くことが大切だと実感しました。
my 高校生活プロフィール
アクシスについて
-
入会時期
-
高校1年5月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
高校の授業についていくのが難しいと感じたから。学校から近いから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
平均点以上を安定してとれるようになった。
先生からのコメント
志望校への進学おめでとうございます!これまで3年間の努力の積み重ねが合格につながりましたね。アクシスでも授業はもちろん、自習室もしっかり活用してコツコツで勉強していた姿が印象的です。大学でもしっかりと勉学に励んでください。学生生活では同級生や先輩後輩、先生など新しい出会いも多くあります。そういった出会いも大切にしながら充実した学生時代にしてもらえたらと思います。今後のご活躍を心から願っています!