会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisオンライン(オンライン個別指導)AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 岡山県の校舎一覧
  4. 岡山市東区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 西大寺駅前校

個別指導Axis西大寺駅前校

  1. 新型コロナウイルス対策について詳細
〒704-8112
岡山県岡山市東区西大寺上2丁目4−68
谷口ビル3F
JR赤穂線西大寺駅より徒歩1分
マップを開く
086-230-1430
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2022年9月30日(金)まで
個別指導Axis 西大寺駅前校
今から始める受験対策「個別」体験【無料】
キャンペーン実施内容すべての学習スタイルを無料で体験できます! ・個別指導(1対1/1対2/Axisオンライン)1回 ・AI学習 AxisPLUS(中学生対象)1回 ・映像講座(大学受験/高校受験)各講座の1講義目 ・オンラインゼミ(小4〜高3、既卒)1回
\\オススメ プランのご紹介 // 入試からの逆算 個人別学習プラン 1教科から受講OK 今から始める! 受験対策プラン  【対策例】 ★[高3]共通テスト合格ライン突破対策 ★[高1〜3]志望校別 推薦・二次・私大対策   岡山大、香川大、岡山県立大、ノートルダム清心女子大など推薦一般選抜対策 ★[中3]公立高校入試5教科対策   岡山朝日高、倉敷青陵高、岡山城東高など県内全ての公立高校の入試5教科対策 ★[中1・2]受験に直結!内申点アップ 定期テスト対策 ★[小6]岡大附属中、岡山操山中、岡山大安寺中、倉敷天城中入試 過去問5年分対策 ★[小4〜6]算・国・英 基礎力養成対策 ※上記は一例です。一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。
対象小学生4〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(火)〜9/30(金)

《入塾応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(木)から9月30日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/Axisオンライン)を2講座以上お申し込みの場合、入会月の授業料が1講座(4回)無料になります。 ※9月度までのご入会で、小6、中3、高3の受験生が対象です。 (2022年度、アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生】AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSを英数含む3教科以上お申し込みの場合、入会月の授業料が国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。 (2022年度、アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

小学生中学生高校生
2022年8月31日(水)まで
個別指導Axis 西大寺駅前校
夏期講習・【無料】体験授業実施中!
キャンペーン実施内容【夏期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて夏の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 【体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで夏期講習をスタートできます。
すべての学習スタイルを無料で体験できます! ・個別指導(1対1 または 1対2)1回、(Axisオンライン)1回 ・AI学習 AxisPLUS(中学生対象)最大2回 ・オンラインゼミ 1回 ・映像講座(大学受験/高校受験)各講座の1講義目 ・ステップアップ講座(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 \\オススメ プランのご紹介 // 今、入会されると夏期講習を5回9,900円で受講できます。 例えば、「体験授業」+「夏期講習」でこんな学習ができます。 ★高3 国公立二次・私大記述対策[オンラインゼミ/個別] ★高3 共通テスト対策[オンラインゼミ/映像] ★高2・3 学校推薦型選抜 小論文対策[Axisオンライン] ★高1〜3 苦手克服・弱点徹底強化[個別/映像] ★中3 岡山朝日高・岡山城東高・倉敷青陵高など公立高校入試対策[オンラインゼミ/個別] ★中1・2 夏休み明け課題テスト対策[Axisオンライン] ★中1・2 1学期の復習・2学期先取り[AI学習/映像] ★中1〜3 数学・英語つまずき解消[個別/映像] ★小4〜6 国立中・県立中受験対策[オンラインゼミ/個別] ★小4〜6 算数 応用問題特訓[Axisオンライン] ★小1〜6 国語読解力養成[ステップアップ/個別] ★小1〜6 プログラミング的思考力育成[プログラミング] 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間7/1(金)〜8/31(水)
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
2022年8月
日
月
火
水
木
金
土

■夏期講習 実施期間:7/1(金)~8/31(水) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 ※早期に受付終了となる場合がございます。お早めにお申し込みください。 ※校により、実施日程が異なる場合があります。詳しくは校にお問い合わせください。 ■体験授業 実施期間:6/1(水)~8/31(水) 6月より体験授業スタートしております。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。詳しくは校にお問い合わせください。

《入塾応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(木)から9月30日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/Axisオンライン)を2講座以上お申し込みの場合、入会月の授業料が1講座(4回)無料になります。 ※9月度までのご入会で、小6、中3、高3の受験生が対象です。 (2022年度、アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生】AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSを英数含む3教科以上お申し込みの場合、入会月の授業料が国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。 (2022年度、アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《入塾応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(木)から9月30日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/Axisオンライン)を2講座以上お申し込みの場合、入会月の授業料が1講座(4回)無料になります。 ※9月度までのご入会で、小6、中3、高3の受験生が対象です。 (2022年度、アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生】AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSを英数含む3教科以上お申し込みの場合、入会月の授業料が国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。 (2022年度、アクシスへのご入会が初めての方に限ります)

西大寺駅前校からのお知らせNEWS

夏休みは睡眠時間に注意しよう
8月1日
皆さん、こんにちは。 個別指導Axis西大寺駅前校の小林です。 8月になりました。 夏休みに入ってしばらくたつと、すごく夜更かししてしまう人がいます。 皆さんは大丈夫ですか^^ 今日はタイトルのとおり、睡眠時間の話をします。 聞いたことがある人もいるかもしれませんが、 睡眠時間と学習効果には深い関係があります。 睡眠中に昼間に学習した内容が記憶として定着するんですね。 そして、そのためには一般的に6時間~7時間半以上の睡眠が必要とのことです。 オススメしたいのは布団に入る時間を固定することです。 早めに寝ると、朝も自然と早く起きますよね。 そうしたら午前中のうちに勉強ができそうです。 特に受験生は勉強時間の確保が大事です。 午前、午後、晩のように3パートに分けて勉強 してみてはいかがでしょうか。 午前は自宅で勉強し、 午後から晩はアクシスの自習室をぜひ利用してほしいと思います。 アクシス自習室の利用時間 ・(火)~(金) 15:00~21:30 ・(土) 13:00~20:00 ※夏休み中は(火)~(金)も13:00から利用可能。 自習室の見学や体験授業、進路相談もできますよ。 すっきりとさえた頭で取り組めるように しっかりと睡眠時間を確保してくださいね! 睡眠時間について参考にしたサイト(甲南大学HP) https://www.konan-u.ac.jp/special/vol_1.html
「自習室の見学や進路相談」はこちら
校舎見学
お電話でのお問い合わせ
086-230-1430
受付時間:15:00~20:00(火~金)、13:30~20:00(土)
夏休みの宿題は解いて終わりにしたらもったいない!
7月25日
皆さん、こんにちは! 個別指導Axis西大寺駅前校の小林です。 夏休みに入ってしばらく経ちました。 宿題は進んでいますか? アクシスの生徒たちも「7月中に宿題を終わらせる!」 という目標を立てている人が何人もいます。 早めに終わらせて後半はゆっくり遊ぶぞ~! という気持ちもありますよね。 すごくよく分かります。 ただ、ちょっと待ってください! この夏はぜひ「思い出作り」と「成績アップ」を両立 させてほしいと思います。 ※ただし、受験生は「成績アップ」を優先させてくださいね^^ 成績アップのポイントは「復習」=「間違い直し」です。 ぜひ皆さんが持っている夏休みの課題の間違い直しを してみてください。 勉強をして成績がアップするってどういうことかと言うと 「以前解けなかった問題」が「今は解ける問題」に変わる ということです。 皆さんはきっと頑張って早めに宿題を終わらせようとしていますよね。 それはとても立派なことですよ! でも、宿題を解いて終わりにしてしまうと 解ける問題と解けない問題を区別しただけの状態です。 その時点では成績はアップしていません。 せっかくの夏休みなので、 成績アップのためにもうひと手間かけましょう! 間違えた問題の解き方を丁寧に確認して、 その後間違い直しをしてみてください。 そうすることで、だんだんと自分一人で解ける問題を増やせます。 テストにどんな問題が出るかはわかりません。 でも、間違い直しを繰り返し、 一人で解ける問題を1つずつ増やしていく。 この積み重ねが成績アップに繋がるんです。 もし答えを見て分からないところがあれば アクシスの無料体験授業を利用してください。 体験では分からない問題の解説と間違い直しや類題の演習をするので 自分ひとりでできる問題を増やせますよ! 皆さんの夏休みがよりよいものとなるよう願っています^^ 暑いので熱中症には十分気をつけてください!
「体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
086-230-1430
受付時間:15:00~20:00(火~金)、13:30~20:00(土)
高校入試に評定がどれくらい影響する?
7月18日
皆さん、こんにちは。 個別指導Axis西大寺駅前校の小林です。 そろそろ夏休みですね! 多くの学校では、学期ごとに5段階評定が出ます。 例えば、国語4・数学3・英語5・・・など 皆さんも見慣れているかもしれません。 今日は高校受験にかかわる評定の話をします。 評定は高いにこしたことはないのですが、 高校入試でどれくらいの点数になるか、皆さんは知っていますか? 岡山の県立高校入試で数字で評価できるものに ◆当日の入試(テスト)の出来具合 ◆中1~3の評定 があります。 当日の入試(テスト)は、1教科70点なので 一般入試の場合は、5教科合計で350点満点です。 そして評定は、中1~3をあわせて200点満点です。 この2つの得点や面接試験、調査書などを総合的に吟味して 合格または不合格が判断されます。 そう考えると、 評定の200点って、結構大きい数字だと思いませんか? 中1~3まで対象になっているので、1~2年生のうちから 気を抜けませんね! 評定についてもう少し詳しく確認します。 200点のうちわけですが ◆中1 45点 ◆中2 45点 ◆中3 110点 という割合です。 これを見て、どう思いましたか? 「中3の配点が高い!」 「中1の成績から入試に影響するのかぁ…」 いろいろな感想が聞こえてきそうです。 中1~2の人、この1年でだいたい4分の1が決まりますよ。 中3の人、昔の評定は変えられませんが、これからの成績は変えられますよ! 特に中3生は、定期テストの回数もあと2回だけです。 評定は、 日ごろの授業態度、提出物、定期テストなど いくつかの要素によりつけられる成績です。 この夏休みは、宿題にしっかりと取り組んで 1学期の復習をし、提出物もしっかりと仕上げておきましょう。 そうすることで2学期によいスタートがきれるはずです。 夏休みは、差がつきやすい時期です。 それは、自由時間が多いのが理由です。 成績が伸びる人もいれば、下がる人もいます。 ぜひとも、この夏休みを有効に使ってください! アクシス西大寺駅前校では、夏休みの学習をしっかりと サポートしています。 夏休み限定の集中講座もありますよ。 火曜日から土曜日なら自習室も毎日使えます。 ぜひ一度見学に来てくださいね!^^
「夏休みの学習相談・進路相談」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
086-230-1430
受付時間:15:00~20:00(火~金)、13:30~20:00(土)

西大寺駅前校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

勉強の合い間に休憩できるフリースペース、懇談スペースをご用意しています。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペース、懇談スペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、飲み物や軽食がとれる場所になっています。生徒面談や保護者懇談も学期に一度ずつ実施しています。

清掃が行き届いた教室でお待ちしています

受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。 また、アクシス西大寺駅前校はビルの3階にありますが、授業の帰りには1階までお見送りします。大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの安全な通塾をサポートします。お子さまの入室・退室を保護者のメールアドレスにお知らせするサービスもございます。

個別指導は質問はしやすい雰囲気です

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。笑顔で指導します。すぐ隣でお子さまが問題を解くのにどれくらい時間がかかっているか、どんな解き方をしているかを確認し、定着度にあわせた解説やノートまとめを行います。また「自分で解く力」を身につけるため、授業に演習の時間を組み込んでいます。授業中は先生がすぐ隣に座っているので質問もしやすいです。

火曜日~土曜日は自習室を自由に使えます!

火曜日から土曜日まで、学校帰りや部活帰りに活用していただけます。自宅よりも集中できるという生徒も多く、人気です。みんなが静かに勉強しているのを見ると「自分もやらなきゃ」と思いますよね。居心地もよいようで、毎日来ている生徒もいます。(写真以外にももう1部屋あります。)

勉強の合い間に休憩できるフリースペース、懇談スペースをご用意しています。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペース、懇談スペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、飲み物や軽食がとれる場所になっています。生徒面談や保護者懇談も学期に一度ずつ実施しています。

清掃が行き届いた教室でお待ちしています

受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。 また、アクシス西大寺駅前校はビルの3階にありますが、授業の帰りには1階までお見送りします。大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの安全な通塾をサポートします。お子さまの入室・退室を保護者のメールアドレスにお知らせするサービスもございます。

個別指導は質問はしやすい雰囲気です

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。笑顔で指導します。すぐ隣でお子さまが問題を解くのにどれくらい時間がかかっているか、どんな解き方をしているかを確認し、定着度にあわせた解説やノートまとめを行います。また「自分で解く力」を身につけるため、授業に演習の時間を組み込んでいます。授業中は先生がすぐ隣に座っているので質問もしやすいです。

火曜日~土曜日は自習室を自由に使えます!

火曜日から土曜日まで、学校帰りや部活帰りに活用していただけます。自宅よりも集中できるという生徒も多く、人気です。みんなが静かに勉強しているのを見ると「自分もやらなきゃ」と思いますよね。居心地もよいようで、毎日来ている生徒もいます。(写真以外にももう1部屋あります。)

勉強の合い間に休憩できるフリースペース、懇談スペースをご用意しています。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペース、懇談スペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、飲み物や軽食がとれる場所になっています。生徒面談や保護者懇談も学期に一度ずつ実施しています。

清掃が行き届いた教室でお待ちしています

受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。 また、アクシス西大寺駅前校はビルの3階にありますが、授業の帰りには1階までお見送りします。大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの安全な通塾をサポートします。お子さまの入室・退室を保護者のメールアドレスにお知らせするサービスもございます。

西大寺駅前校の特徴

西大寺駅前校は、西大寺駅のロータリー内に位置し、アクセスしやすい校舎です。 駅前ということもあり、地元の学校以外にも様々な学校の生徒が通ってくれています。(通塾学校例をご参照ください。) 校舎のウリは一人ひとりに合わせた進路指導や学習指導です。学期に1回の面談、保護者懇談はもちろん、必要であれば随時実施しています。受験対策でも日常学習でも「どんな風になりたいか」という目標を聞いた上で指導します。 自習室もあるので授業以外でも学習することが可能です。家よりも集中できるということで、多くの生徒が自習室も活用しながら、学習しています。 ぜひ1度、個別指導や自習室を体験してみてください。お待ちしています!

西大寺駅前校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

一人ひとりの成績アップ・志望校合格にむけて

個別指導Axis
西大寺駅前校
責任者
小林 広直
皆さん、こんにちは。アクシス西大寺駅前校の小林です。私たちは、西大寺地区NO.1の個別指導学習塾を目指しています。 アクシス西大寺駅前校はただ勉強を教えるだけの学習塾ではありません。私たちは、学習に向かう姿勢、適切な学習方法、十分な学習量がそろってこそ学力がつくものだと考えています。ですから、まずは生徒の皆さんの将来の目標をじっくり聞き、今の生活スタイルや学力を踏まえて、これから何をするべきなのか一緒に考えながら学習計画を立てていきます。計画が立てられたらあとは実行あるのみ。個別指導でしっかりとサポートします。ぜひ一度新しい校舎の見学や学習相談会へお気軽にお越しください。ご来校を心よりお待ちしています。
086-230-1430
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

西大寺駅前校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

8月のおすすめ対策例

  • 共通テスト対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 今からはじめる大学受験対策
  • 定期テスト対策
  • 志望大学・学部別対策
  • 学校推薦型・総合型対策

学習スタイル

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisオンライン (オンライン個別指導)

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisオンライン (オンライン個別指導)

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

西大寺駅前校会員生の通塾 高校例

西大寺高校、学芸館高校、城東高校、操山高校、大安寺中等教育学校、邑久高校、瀬戸高校、関西高校、後楽館高校、理科大学附属高校、就実高校、など
学校別対策

会員生の大学入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の大学入試合格実績
岡山県の先輩たちの受験体験記

西大寺駅前校
会員生の声
TESTIMONIALS

角谷 美乃莉さん
岡山城東高等学校 普通科(単位制) 西大寺中学校出身

目標は高く

私は中学校1年生の時、一人でも真面目にずっと集中して勉強することが得意でした。それは1番を取るという目標を立てて、本気で努力していたからです。でも、2年生になると目標のハードルを下げてしまい、自分自身のやる気をなくしてしまいました。テスト週間に入っても、ずっとスマホをいじってしまったり、答えを写してしまったりなどを続けてしまい、順位が10番ほど落ちてしまいました。このままではダメだと思い、アクシスに通い、自習室で毎日何時間も勉強しました。そのおかげで受験生としての自覚を持つことができ、集中して勉強ができるようになり、第一志望の高校に無事合格することができました。

山中 正蔵さん
西大寺高等学校 西大寺中学校出身

できる環境

僕は自習室が一番いいと思いました。僕は家では勉強をしようと思っても、色々な誘惑に負けて集中して勉強することができていませんでした。しかし、アクシスの自習室には誘惑がなく、集中して勉強に取り組める環境があります。だから僕は毎日自習室に通いました。他にも、個別指導なので、分からないところも先生に気軽に聞くこともできました。そして、月の終わりには会員サイトで自分が1ヶ月で何回アクシスに来たかを確認することもでき、来月の目標も立てることができました。これらが勉強へのやる気につながり、勉強に対する意識も変わりました。

松﨑 結愛さん
邑久高等学校 生活ビジネス 西大寺中学校出身

アクシスでの思い出

個別指導アクシスに通ってよかった!と思うことはたくさんあります。まずどの先生方もすごく話しやすくて勉強の事だけではなく、学校での出来事や休日はこんなことをした!など日常のこともたくさんお話ができました。そして、ずっと私の数学を担当してくれていた先生は数学以外にも苦手な英語の勉強法のアドバイスを教えてくれたりとたくさんの事を教えてもらいました。テスト週間の時には、同級生の子たちと英語の単語テストの対決をしたりしました。勝ったり、負けたりと仲間と楽しく日々勉強にはげみました。無事特別入試で内定をもらうことができ、塾の先生方のおかげだと思っています。

岡山県の先輩たちの受験体験記
086-230-1430
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

西大寺駅前校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
西大寺駅前校

所在地

〒704-8112 岡山市東区西大寺上2丁目4−68谷口ビル3F
マップを開く

アクセス

JR赤穂線西大寺駅より徒歩1分

JR赤穂線西大寺駅より徒歩1分です。

西大寺駅前校は西大寺駅のロータリーに面していますので、安全に送迎いただけます。

西大寺駅の改札を出て、右斜め前に見える建物です。1台分駐車場もございます。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

岡山県内31教室 個別指導塾校舎数 No.1
※2022/6/16時点 弊社調べ
086-230-1430
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
岡山県の校舎一覧
岡山校
津島校
岡北校
高島校
東岡山校
国富校
大元校
円山校
倉田校
福浜校
芳泉校
問屋町校
庭瀬校
妹尾校
岡山西大寺校
上道駅前校
西大寺駅前校
邑久校
瀬戸校
倉敷校
倉敷羽島校
中庄校
茶屋町駅前校
児島校
笹沖校
大高校
西阿知校
新倉敷駅前校
総社校
総社駅前校
備中高松校

Axisオンライン
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求学習相談体験授業
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisオンライン(オンライン個別指導)
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライン
    (オンライン個別指導)

    家に来ない、家庭教師

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP