「勉強以外の部分でも」関西学院大学合格(2023年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 関西学院大学私立

    文学部

  • 鶴見 朋奏さん
  • 出身高校
    金沢二水高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis野々市校

意識が生活を規定するのではなく、生活が意識を規定する。

受験期に哲学者の考え方を紹介する動画にハマっていたのですが、そこでマルクスのこの言葉を知りました。勉強している時に、周りにスマホがあるとつい触ってしまう人も多いと思います。私もそうです。でもそれは自分の意思が弱いからではなく、スマホなどの私たちの周りの環境が、人間の意識をコントロールしているからだそうです。そして、人はその事に気付かず、誘惑に負けるのは自分がダメだからだと思ってしまいがちです。本当に、勉強を頑張りたいのであれば、絶対にスマホを触れない環境に行く、つまり自分を勉強しないようにコントロールしてくる環境から逃げることがまず大事だと思います。だから、私は土日も学校に行って勉強するようにしていました。私は勉強する上で環境作りが1番重要だと思います!

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強以外の部分でも

3年間Axisに通って勉強面以外のことも沢山サポートして頂きました。英語を担当してくれた先生のおかげで、受験で使うためだけの英語だけではなく、これからも英語を学んでいきたい、使っていきたいと思える楽しさも知ることが出来ました。オンライン授業では、主に数学を教えて頂きました。一対一の授業だったおかげで、「こんなくだらないこと質問していいのかな?」と思えるような小さなことでも質問できたし、それらを全て道筋を立てて、1つずつ分かりやすく説明して下さったおかげで、問題を解決することが出来ました。数学は常に小さな問題にぶつかるので、質問しやすいオンライン授業はとても良かったです。たくさんの先生方にお世話になりました。ありがとうございました。

先生からのコメント

目標を見据え、その都度直面した課題に取り組み、ひとつひとつクリアしていった結果、見事に合格できました。授業以外にも自習で塾を頻繁に活用していました。よく頑張りました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

新しいものをどんどん活用する!!

私は中学生の頃から、ずっと英語が苦手でした。そもそも分からない単語が多く、先生に、毎日単語帳を見ようと言われても、どうにも長続きせず、英単語の小テストの直前に急いで見るという感じでした。しかし、高校2年生の1月にAxisの先生に「mikan」という英単語アプリをオススメされました。このアプリのおかげで英語の成績が凄く上がりました!!いちいち英単語帳を取り出す手間がなく、スマホを開くだけで単語を効率的に勉強できます。加えて、単語が表示されるのと同時に音声も再生されるので疎かになりがちな発音も勉強できます。そして、やっぱり1番重要なのは毎日続けることだと思います!アプリを入れた日から今日まで、毎日1日も途切れずアプリを開き、何があっても必ず10単語は目に入れるようにしていました。小さいことかもしれませんが、小さな積み重ねが本当に大事だと思います。それに、1つでも自分の勉強の努力を見れるようにしておけば、自分の頑張りを促す手助けになると思います!!なので、英単語以外もそうですが、アプリなど、新しいものをどんどん勉強に活用していくことをオススメします!!

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 最初の2ヶ月間が休校になったことと、高校受験から開放された直後なのもあって、かなり勉強を疎かにしてしまっていた気がします。今となっては、もっと頑張るべきだったなとは思いますが、部活や他の面で学校生活を楽しめたので後悔はないです。

  • 高校2年

  • 受験勉強を本格的に頑張り始めたのは、高2の1月頃からだと思います。理由は冬休み明けのテストの結果が良くなかったからです。初めはとにかく勉強時間を増やすことを意識しました。

  • 高校3年

  • Spring

    この頃はとにかく定期テストをしっかり取れるように勉強しました。周りの子たちがみんな優秀でその子達を見習って勉強していました。

    Summer

    苦手だった世界史と地理を重点的に頑張りました。もちろん社会だけではなく、他の教科にも毎日少しでも触れるように心がけました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    共通テスト対策を頑張りました。今まで記述式の対策の勉強を中心にしていたので、マーク式になると少し手こずったし、時間配分が難しかったです。もう少し早く対策するべきだったなと思いました。でも、やはり1番大事なのは基礎だと思うので、そこをしっかりしておけば、やり始めが遅くても大丈夫だと思います。そして、この時期になると併願する大学など調べることも大事だと思います。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

演劇部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年7月

志望大学・学部を決めた理由

自分の興味のある分野を学べるから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校2年1月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

2週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

英語長文が以前より読めなくなったとき。
基礎に戻る。
新しい参考書を買ってみるなど気分転換をする。

アクシスについて

入会時期

高校1年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

親の勧めで入塾しました。主な理由は家との近さです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

高2の春はクラス順位が40人中30後半でしたが、高3の最後の成績では、17位でした。
自分なりに頑張れたので良かったです。