- 
                  
2023年度合格
- 
                        
入試制度
 - 
                        
推薦
 
 - 
                        
 - 九州産業大学私立
                  
建築都市工学部
 - M.Iさん
 - 
                                      
出身高校 :
宮崎工業高等学校出身校舎 :
個別指導Axis大塚校 
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
人見知りだった私でも、指導者の方が気さくにたくさん話しかけてくださったので、とても楽しく学ぶことができました。1対2の個別授業だけではなく、映像授業の先生の授業も面白く、尚且つわかりやすかったです。
また、自習室は1人1人の机が仕切られていて、とても集中しやすい空間でした。
分からないところが少しでもあれば、先生がわかりやすく何度も教えてくださり、苦手なところも少しずつ克服できたと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
この大学を志望するようになったのは、推薦型入試半年前くらいでした。また、大学受験の前の週には国家資格の受験も控えていました。入試に向けての学習だけに集中したかったのですが、国家資格のための課外や学習に時間を取られていました。入試対策ができる時間は夜中しかありませんでしたが、私は夜遅くまで起きていることが苦手で、集中力も切れ、なかなか頭に入りませんでした。このままでは落ちてしまうと思った私は、夜はしっかり睡眠時間を確保することにしました。夜に寝る代わりに朝早く学校へ行き、教室で一人で学習し、昼休みは休むためではなく、学習のための時間として過ごしました。夜遅くまで勉強することも大切ですが、睡眠も大切にしましょう。
合格までの高校3年間ストーリー
- 
                      
高校1年
 - 
                      
学年7位
 
- 
                      
高校2年
 - 
                      
学年13位
 
- 
                      
高校3年
 - 
                                                  
春
Spring学年7位
夏
Summer学年3位
Axisに通って成績が上がった。 
my 高校生活プロフィール
部活について
- 
                            
部 活
 - 
                            
バドミントン
 - 
                            
部活引退時期
 - 
                            
高3春
 
志望大学について
- 
                            
志望大学を決めた時期
 - 
                            
高校3年6月
 - 
                            
志望大学・学部を決めた理由
 - 
                            
興味のある分野だったから。
 - 
                            
大学選びで最も重視したのは
 - 
                            
学びたい内容
 
勉強時間など
- 
                            
受験勉強を始めた時期
 - 
                            
高校3年7月ごろ
 - 
                            
過去問を使い始めた時期
 - 
                            
高3の夏休み
 - 
                            
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
 - 
                            
2時間以下
 - 
                            
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
 - 
                            
2時間以下
 - 
                            
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
 - 
                            
4時間
 - 
                            
定期試験は何日前から勉強した?
 - 
                            
1週間くらい前
 
スランプについて
- 
                          
スランプを感じたことはありますか?
 - 
                          
はい
 - 
                            
その内容と解消方法
 - 
                            
中学・高校の部活動
自主練習をひたすら行う 
アクシスについて
- 
                            
入会時期
 - 
                            
高校3年7月
 - 
                            
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
 - 
                            
①学校で学習する範囲以外から出題されたから。
②体験授業が分かりやすかったから。 - 
                            
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? - 
                            
良くなった。
 
          
              


先生からのコメント
国家試験と推薦入試が同じ月にあり、どちらの勉強も並行してやらなければならず、尚且つ試験の範囲は学校で習っていない分野からも出題されるというハードな条件でしたが、本当に授業も自習も頑張って続けてくれました。
今後目標に向かって努力し続けた経験は、自身の大きな財産となり生きてくると思います。
受験勉強本当にお疲れ様でした。
大学生になっても建築士になる夢を忘れずに、まっすぐ突き進んでください。