-
2024年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 名古屋工業大学国立
工学部
- S.Kさん
-
出身高校 :
岡山朝日高等学校出身校舎 :
個別指導Axis岡山校
天才に思えるあの人も、私たちの見えないところでとてつもない努力をしています。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は現役の3年生の冬、受験に失敗しました。浪人を決め、予備校に通うことになりましたが、時に苦手だった英語はそれだけでは足りないと思い、Axisに通い始めました。個別指導は集団授業とは違い、丁寧に見ていただけるので、細やかな指導、自分の不得意に合わせた指導をしてくださるのはもちろん、勉強計画のアドバイスや、模試の結果や受験大学の相談に乗ってくださり、週一度の授業が孤独な浪人期の心の支えになっていました。模試の結果がなかなか出ないとき、前期試験に落ちた時、励ましてくださってありがとうございました。最後まで諦めず、後期試験で第一志望校の合格を勝ち取れたのは先生の励ましの言葉があったからだと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学や理科の参考書は、三回通り解くことで初めて解法を体系化できます。私は浪人の春、数学をどうやって勉強していけばいいのか分からず、FocusGoldや青チャートなどの参考書を周回することは時間がかかることを理由に敬遠していました。そんな時、Axisの先生に計画を立てて参考書を進めていくことをアドバイスされたことをきっかけに、参考書を解き始めました。一周目を終えたとき、解き始める前より解法はよく頭に入っていましたが、模試の点数は思うように伸びませんでした。数学に限ったことではありませんが、異なる分野は実は根底で繋がっていたり、他分野で応用できたりします。三周することでそういった気づきが生まれ、学びが深まり、その教科に対する見方が大きく変わります。解法が「わかる」から運用できるようになります。死に物狂いでやれば五日で参考書を一周できます!苦手科目を得点科目にしたい受験生、是非相棒の参考書を見つけて、三周通り解き、多くの学びを得てください。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
コロナ渦が始まり、入学して間もなく数か月の休校でした。授業についていけず、落ちこぼれていきましたが、このままではいけないと思い、目標を立てることで成績を少し立て直せました。
-
高校2年
-
文化祭や体育祭、修学旅行など、コロナ渦による束縛から少し解放され、様々なイベントを楽しめた一方、一度立て直せた成績は再び地に落ちました。2年生で努力を継続できれば現役で志望校に合格できたかもしれないと思います。
-
高校3年
-
春
Spring今まで勉強をサボってきたことでおろそかになった基礎を、参考書を周回したり問題数を重ねることで、補いました。
夏
Summerしっかりと計画を立てて努力し続けたつもりでしたが、夏終わりの模試で成績が伸びず焦り、一方さらに一生懸命頑張り続ける契機にもなりました。
秋冬
Autumn&Winter共通テストでは満足できる点数が取れましたが、すぐにインフルエンザ、コロナ、喘息にかかってしまい半月間思うように勉強できませんでした。私立大学の第一志望に落ち、国立前期試験にも落ちましたが、後期試験で前期試験で落ちた第一志望の大学に合格することができました。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
バドミントン部
-
部活引退時期
-
高3春
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校3年2月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
将来建築士になりたいので、意匠設計を学ぶことができる建築学部、学科を持つ大学を探し、この大学に決めました。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
偏差値
就職先・就職率
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年9月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の11月以降
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
6時間
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
8時間
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
10時間以上
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
浪人の9月に進研模試の成績が伸び悩んだ時、スランプを感じました。
努力不足を自覚し、もっと努力し続けることで解消しました。
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年4月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
予備校の英語の授業だけでは足りないと思い、始めました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
高校入学時から英語は大の苦手で、学校のテストの順位も下から数えたほうが早いほどでしたが、先生が基礎から丁寧に教えてくださり、入試過去問をはじめ、多くの長文問題を一緒に解いてくださったことで、入試本番では英語を得点科目にできるほど英語力を伸ばすことができました。
先生からのコメント
Kくんは春の段階では単語や文法を基礎からやらなければならず、本人も苦しそうでした。目立つ成果が見られなかったので夏以降は過去問題の演習へと大胆に作戦変更。これには貪欲に取り組むことができて、こちらからの精読と速読の課題を毎回こなしてくれました。これが読解力のアップにつながったと思います。合格本当におめでとう!