新潟大学合格(2024年度)大学受験体験記「積極的に質問・相談するが吉」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 新潟大学国立

    人文学部

  • K・Mさん
  • 出身高校
    新潟南高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis小針中央校

自分のペースで

 試験の際には周りのペースの速さやページをめくる音が気になりがちだが、自分のペースで解くといい結果が得られるから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

積極的に質問・相談するが吉

数学の点数が上がらずに悩んでいた時に、学校で使っていたものより解きやすい問題集を先生が教えてくださり、その問題集をくり返し解くことで基礎を固め、解法を頭に叩き込むことができ、定期試験の点数がとても伸びた。

共通テストの形式の模試で国語の点数が伸び悩んでいることを先生相談したら、解く順番を変えることを勧められた。実践してみると、点数が驚くほどに伸び、本番では自分史上最高得点を取ることができた。また、共通テスト直前期には現状でどのくらいの点数を目指せばよいのかを指導してくださったので明確な目標ができ、勉強しやすかった。分からないことはすぐに質問でき、疑問が解消しやすい環境だった。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

先生方・家族

数学が苦手で思うように点数が取れなかった時に、私に合うテキストを先生が紹介してくださって、そこから数学の勉強がぐっとやりやすくなったので、本当に感謝しています。

また、共通テストの戦略を先生が一緒に考えてくださり、本番では自分のペースを崩さず力を出し切ることができて、自分史上最高の点数を取ることができて嬉しかったです。それから志望校の出願先を迷っていた時に先生が親身に相談に乗ってくださったのが心強かったです。

そして、家族は一番近くで私を見守ってくれました。本当にありがとうございました。

先生からのコメント

入試の時期もいろいろトラブルがあり、正直不安も大きかったことでしょう。
ずっとこつこつ地道にやってきた結果が、ちゃんと実を結んで本当に良かったです。
合格おめでとう!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

とにかく繰り返す

英語と古典は単語帳に出てくる単語をほとんど覚えていなかったので、覚える範囲を決めて寝る前にある程度暗記し、朝起きたらその範囲をもう一度復習し、さらにその後赤シートで隠しながらテストする、この繰り返しでかなり頭に入る。また、問題集をやっていると同じような単語や熟語が繰り返し出てくることがあるので、分からなかったものはその都度書き出して覚える。

数学は、自分に合う問題集や参考書を見つけることが成績を上げる近道であると思うので、先生や友達に相談する。その上でその教材をシート一冊丸々完璧に解けるまで繰り返し解く。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 最初の定期考査で成績が良かったので、勉強は余裕だと思っていたら、まず苦手教科でつまずき、そのうち得意教科でもうまくいかなくなっていった。

  • 高校2年

  • 部活を一生懸命やってコンクールやコンサートのために毎日練習していた。勉強は課題をこなすだけで、受験についてはあまり意識していなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    まだ部活をやっていて勉強にはあまり真剣に取り組んでいなかった。数学がうまくいかず、どうしたら良いか分からなかった。

    Summer

    部活を引退して受験モードに突入した。集中できる場所に8~10時間こもって勉強していた。単語などの基礎を固めた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    ひたすら過去問を解いた。点数が伸び悩んだ時は大問を解く順番を変えたりして自分のスタイルを模索していた。目標点数を常に意識して解いていた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

合唱部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

中学3年2月

志望大学・学部を決めた理由

大学は地元がよかった。文系教科が得意であったのでもっと伸ばしたい、深めたいと思ったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

7時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

得意教科の点数が落ちた時
・基礎を固めなおす
・解き方や解く順番を変えてみる

アクシスについて

入会時期

中学1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

 自分の力だけでは限界があると思ったから。個別指導の方が質問をしやすそうだと思ったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

 自分に合った学習法を見つけていく中で点数が30点ほど上がったものもあった。