関西学院大学合格(2024年度)大学受験体験記「一つずつ苦手克服」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 関西学院大学私立

    商学部

  • H.Aさん
  • 出身高校
    高松市立高松第一高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis高松校

絶え間ない努力に代わるものはない

スランプの時に元気を出そうと、格言をたくさん調べていた中でこの格言を見つけて励まされました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

一つずつ苦手克服

数学の授業では、私が特に数学が苦手だったので、基礎から丁寧に教えていただきました。私が授業までに問題集を解いてきてそこで分からなかった問題を先生に聞いて解説してもらう、というスタイルで授業を行っていました。週二回授業があって、たくさん質問を用意するのは大変でしたが、その授業スタイルのおかげで私は苦手な数学の問題にたくさんトライできたのだと思います。また、スランプに陥った時には先生に相談してたくさん励ましてもらっていました。英語の授業では、長文読解が主な授業でした。その時に自分が知らなかった知識や読解のコツをたくさん教わりました。また、時間内に解くことを意識して速く丁寧に解くことを身につけられたのもこの授業のおかげです。先生には共通テスト後のメンタルが不安定な時期に温かい言葉をたくさんかけてもらい、励ましてもらってとても感謝しています。

先生からのコメント

合格おめでとう。最後の最後までいろんなことに不安を感じて焦っていましたね。正直なところその部分が一番の不安要素でした。その点さえ乗り越えてくれれば合格できると信じていたので合格を聞いたときは非常にうれしく思いました。今後も自分の判断に不安を感じて焦ってしまうことあるかもしれません。そんな時は受験の時のことを思い出し、自分に自信をもって判断をしていってください。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

基礎を丁寧に!

英語は単語を中心に、数学は青チャートを繰り返し解いて、現代文は漢字や評論に頻出する用語集の参考書で学習し、古文は古文単語と文法中心にして勉強していた。暗記科目の理科社会は参考書を主に使って暗記していた。問題集などを解いて間違えた問題や理解があいまいな問題があればその都度参考書で引いて用語に印をつけて暗記していた。何度解いても覚えられない用語があれば付箋に書いて、参考書を開いた最初のページに貼っておいて、いつでも一番最初に目について確認できるようにして暗記していた。また、お風呂や髪の毛を乾かす時は隙間時間ができるのでスピーカーやイヤホンで英単語や古文単語、理科社会の一問一答などを流して暗記していた。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 定期テストでいい成績をとるためにこつこつ毎日勉強していた。部活動との両立が難しくて悩んでいた。朝は朝練しに早く学校に行き、夜は残って自主練して夜遅く疲れて帰ってきていた。

  • 高校2年

  • 今までの部活をやめて、新しく自分に余裕が持てる部活に入りなおした。勉強にも余裕が持てるようになっていたが、やめた反動で結構勉強リズムがたるんでしまった。だが、定期テストだけは毎回上位をキープしていた。

  • 高校3年

  • Spring

    受験生になったが、あまりまだその自覚がなかった。受験勉強もなにが正解なのか分からず、ふわふわした感じでなんとなく勉強してしまっていた。

    Summer

    そろそろ受験生の自覚が出てきて焦り始めていた。目標だけが高すぎて、成績が全然伴っていなかった。夏休みなども必死に勉強していた。英数国ができなくてそれらを中心に勉強していたせいで、理社がおろそかになっていた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    秋は模試ラッシュで体調的にもメンタル的にもしんどかった。成績が上がらずすごく焦っていた。苦手な数学はいつまでもできないし、理社が夏休みにしてなさ過ぎて固まっていなかった。冬は共通テストが近づくにつれすごく緊張していた。一向に成績が伸びず、共通テスト後に志望校を変更することにした。変えたからには絶対に落ちることがあってはいけないと、さらに勉強に力を入れた。このころになってようやく、自分なりのしっくりくる勉強法が確立され、効率も上がっていった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

調理

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年4月

志望大学・学部を決めた理由

私がが大学選びで重視していたことのすべての条件に当てはまっていて、尚且つ経営のほうに興味があったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の4~6月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

模試の結果が悪いとき
ひたすら勉強して苦手を一つでもなくす

アクシスについて

入会時期

中学3年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

高校受験のときだったので、自己流でやるより専門的な人に教えてもらう方がいいと思ったから。Axisは個別指導なので集団の授業よりも自分のペースで学べたり、分からないところを質問したりできると思ったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

定期テストの点数や順位はいつも上位をキープすることができました。