近畿大学合格(2024年度)大学受験体験記「優しい講師」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 近畿大学私立

    工学部

  • 山賀 涼功さん
  • 出身高校
    廿日市高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis五日市校

結構なんとかなる

周りから不安を煽る言葉や他の人と比べられるようなことを言われても自分は自分だと信じて学習をしました。
最後は納得のいく結果になる。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

優しい講師

僕は高校1年の冬ごろからアクシスに通っていますが、受講する授業には常に英語がありました。塾に体験に来てから受験が終わるまで教えてもらう講師の方はずっと同じで、その方には大変お世話になりました。自分の不真面目な性格ゆえ単語も覚えずにいるときには授業の最初に単語テストの時間を設けるなどさまざまな工夫をして自分をやる気にさせてくれました。その結果共通テストでは予想していた以上の点数を取ることができ、不安だった私立の入試でも満足のいく結果を残すことができました。3年間色々と迷惑はかけた気がしますが、この方に教わってよかったと感謝しています。本当にありがとうございました。

先生からのコメント

合格おめでとう!!元々考えていた第1志望校はもちろん、さらに上位の大学に合格が出来たのは、大変喜ばしいことです。合格格言にあるように、「なんとかなる」という精神が生み出した結果なのでしょう。目に見えないところでスイッチを入れていたのかな?これからは、これまで以上に「自ら学ぶ」ことが必要になってきます。油断せず、しっかり前を向いて歩いてください。応援しています。長い間、お疲れさま!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

覚えるよりも解き方のパターンを知る

英語や現代文、古典、化学などは基本的に覚える科目です。文法や単語や化学式を暗記し使うタイミングを覚えれば着実に力がついていき点数も上がっていきます。しかし数学、物理は違います。前述した科目に比べ覚えることは少ない代わりに、それぞれの問題に確立された解き方を知る必要があります。そのため問題集や過去問の問題の解答を覚えて行っても本番では同じ問題はほとんどない上、考えが固定化されてしまい解ける問題も解けなくなってしまいます。よって数学や物理では、問題を見てパターンを見つけ、どの公式を使ってどのような考え方で解いていくのかを勉強していきます。同じ問題を繰り返し解くのではなく、たくさんの問題をパターン付しながらこなしてみてください。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 部活にも入らず、勉強もせずずっと遊んでばかりいた。塾の授業もあまり真面目ではなかった気がする。

  • 高校2年

  • 基本的には一年次と同じ、塾や学校の宿題が増えたがあまりしていなかった。

  • 高校3年

  • Spring

    1年、2年の時と同じ。塾の宿題などは少しやるようになった。まだまだ受験生という意識は低かった。

    Summer

    みんなは受験に向けて勉強を頑張っている中塾に来るだけ来てあまり勉強をしない自分がいた

    秋冬

    Autumn&Winter

    ようやくやる気になった。志望校を決め、塾に自習にきたり夜遅くまで友達と残って勉強するようになった。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年12月

志望大学・学部を決めた理由

偏差値

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
大学のブランド
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

定期試験は何日前から勉強した?

3日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校1年9月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

・授業形式の塾では自分の性質的に絶対的に効果がないと確信していたので個別指導が良かった
・姉がアクシスだったので試しに入ってみたら自分に合っていると感じた

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

定期考査の成績は上がらなかったが、理解は深まり、受験問題は解けるようになった。