下関市立大学合格(2024年度)大学受験体験記「面談」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 下関市立大学公立

    経済学部

  • 田中 悠喜さん
  • 出身高校
    倉敷天城高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis茶屋町駅前校

本気を超えた狂気になれ

サカナクションの山口一郎さんの言葉。
勝負にはみんな本気で挑んでくる。その中で自分も本気だと勝つことはできない。
自分が勝つ!という強い意志をもった狂気になった者が勝つ。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

面談

半年に一回ほどの面談で、自分の勉強法や生活の良いところ、悪いところがわかった。古文の勉強法で悩んでいたときには、たくさんの案を出してくれたおかげで、自分に適した勉強法をみつけることができた。志望大学を決めるときも、「◯◯までに◯◯をやらないといけない」などと具体的な意見を提示してくれたおかげで勉強や入試の手続きの計画が立てやすかった。普段の授業でも担当の先生に「夏休みの勉強はうまくいってる?」などと声をかけてくれたおかげで楽しく授業を受けることができた。勉強のきっかけが塾だったと感じています

先生からのコメント

苦手科目に関しては色々と勉強方法を試しながら頑張っていました。計画を立てて目標に向かって逆算をしっかりとできていたので素晴らしいと思います。家でもしっかりと勉強をしてくれており、行き詰ったときは勉強方法などを先生に聞いて解決することができていました。
大学生になっても計画をしっかりと立てて目標達成に向けて頑張って下さい!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

小論文のコツ

小論文を書く時に最も大事なことは「設問に答える」ということです。
例えば、「1+3は?」と聞かれて「3+6は9です」と答えても正解ではないですよね。そんなの簡単だよ!と思った人が多いと思いますが、意外にこれができません。私も小論文を書き始めた頃は「何度も設問に答えられていない」という添削結果でした。実際この苦手を克服できたのは入試本番1週間前でした。
その方法は何なのかをお伝えすると、「問題文で問われていることを完璧に理解する」ということです!私の受けた大学の小論文はかなり注文が多い問題を出してきます。その多い注文を完璧に理解せずに書き始めるからこのミスをしてしまいます。短い試験時間の中でこの行程には時間を割いても良いです。小論文は書けば書くほど確実に上手になります!諦めず、誠実に努力を重ねることが近道だと思います!

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 定期テストだけ少し頑張った。模試での成績は悪い。一瞬で終わる。

  • 高校2年

  • だんだん進路について考えるようになってきた。勉強はいまいち。

  • 高校3年

  • Spring

    気がつけば三年生。模試で間違えたところを少しずつ見直した。

    Summer

    自分の受ける大学がおおよそ決まった。一日8時間以上を目標に頑張った。

    秋冬

    Autumn&Winter

    共通テスト対策の授業が多くなるので体力勝負。なるべく寝る時間を確保すること。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

卓球部

部活引退時期

その他

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

オープンキャンパスに行って心から行きたいと思ったから

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年5月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

8時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

友達が通っていたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

英語の定期テストでは8〜9割が取れるようになった