佐賀大学合格(2024年度)大学受験体験記「素晴らしい環境」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 佐賀大学国立

    理工学部

  • 小寺 隼斗さん
  • 出身高校
    致遠館高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis佐賀駅前校

まぁ、大丈夫やろ。

塾の先生が励ましてくれた。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

素晴らしい環境

同じ高校から通う人が多かったため、受験勉強に行き詰まって集中が途切れた時には、みんなで話をして気分転換ができるいい環境が整っていた。僕は、苦手科目の克服と得意科目の成績向上を目標にオンライン家庭教師を受講した。オンライン家庭教師では先生方に分かるまで質問でき、分かるまで解説してもらえることがとても理解度向上に役立った。勉強に関する話だけでなく、普段の日常生活の話をして気楽に授業を受けられるのも1対1かつ、オンラインで授業を受けているからこそできることだと思った。授業を担当していただいたオンライン家庭教師の先生方には感謝しかない。

先生からのコメント

ほぼ毎日、自習ブースに通い詰めて勉強していました。たくさんの問題集や過去問を、黙々と机に向かい解いていましたね。その頑張りが合格につながったのだと思います。大学生活を楽しんで、新たな目標に向い一歩一歩着実に進んでいってください。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

何事も継続

できるだけ毎日、英語と数学に触れるようにしていた。英語は単語だけでもいいので毎日英語を読んで慣れる。数学は授業の予習と復習、類題を解くことを毎日続けていた。古文、漢文は物語のおおよその流れや登場人物の人柄、身分や時代を掴むことで理解が深まったように感じた。物理は定期テストの勉強を大事にしていた。教科書とほぼ同レベルの問題が出題されることが多かったため、テスト勉強はもちろん、特に復習を大事にするようにしていた。各教科で何か特別な勉強法を実践していたわけではないが、共通して予習復習が成績向上への最短ルートだと感じている。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 中高一貫校だったこともあり、外部進学生との差に焦る。部活優先の生活を送っていた。

  • 高校2年

  • 理系に進むことを決意し、少人数のクラス、多すぎる移動教室に耐えながら授業を受けた。

  • 高校3年

  • Spring

    本格的に受験生の年が始まり、毎日部活と勉強の両立に取り組んだ。

    Summer

    応援団長になったこともあり、全力で学校行事を楽しみつつ、勉強も継続して続けていた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    受験勉強もいよいよ大詰めとなり、基礎事項の最終確認と演習の毎日だった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

サッカー

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年9月

志望大学・学部を決めた理由

建築に関する学問を学びたい、サッカーを続けたいから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
その他(部活)

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年8月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

共通テストの演習の際、なかなか点数が伸びなかった。
継続。

アクシスについて

入会時期

高校2年1月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

自分1人の力で受験を乗り越えることはできないと感じたため。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

毎回定期テストで上位3位以内に入れるようになった。