関西外国語大学合格(2024年度)大学受験体験記「余談交えながら」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 関西外国語大学私立

    英語国際学部

  • M.Kさん
  • 出身高校
    総社南高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis倉敷校

なるようになる!強気で行ってこい

勉強していた時期というよりは、受験本番が近づいて「今回無理かも」と弱気になってたときに友達に言われた言葉。不安や緊張が解けていいコンディションで受けることができた。頑張ってきたんだから後はなるようになる!弱気になったら負けだよ。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

余談交えながら

知らなかった英単語だったり、間違えやすい難しい単語を、余談話として、「こんな映画ありますよね。あれもこういう意味なんですよ。」、「これはこういう意味で、余談ですけどスラングではこういう意味だったりします。」と毎回「へーそうなんだ!」となるような面白い話や、覚えやすいように関連付けて教えてもらえたのでとても楽しかったし、ためになりました。また、質問があると丁寧に教えてもらえて、それもまた、余談なんですけど、、、と1聞いたら10で返してもらえるのでとても楽しく、わからないところがあったら、遠慮せず聞くようにしてました。

先生からのコメント

Kさん志望大学への合格おめでとう!最初アクシスに来てくれた時から目標が明確だったので、合格に向けてしっかりビジョンを持って勉強に取り組めたことが合格に繋がったと感じています。大学では留学など様々なことにチャレンジして、将来に向かって羽ばたいていってくださいね。これからもずっと応援しています!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

身近に英語を

英語の長文を読む機会が増えてくると、「英語の長文」というだけでテンションが下がったり、身構えてしまうことがあると思います。
私は音楽を聴くことが好きなのですが、音楽を聴くときに英語の歌詞を読んだり、海外のアーティストのコメントや動画を英語で見るのは苦じゃないし、むしろ率先して行っているのに、英語の長文、勉強、となると「え、英語か、、、」と身構えて勝手に難しくしていることに気づきました。
そこで私は、英語を日本語のように当たり前に感じられるようにしようとしました。
毎日使うスマホの言語を英語に設定したり、いつも聞いてる音楽やポッドキャストを英語縛りにしてみたり、動画やテレビに英語字幕を付けてみたり、、、と英語が目に入り、聞こえてくるのが当たり前の環境にしていきました。
そうすることで、いざ英語の長文を取り組むとき「うわ、英語多い、難しそう、、、」という読めるものも読みにくくしてしまう無駄な第一印象を取り除いていきました。
最初は英語が聞き取れなくても繰り返して聞くうちに自然と聞こえてくるようになるので、リスニングの耳慣れにもなります。
大抵の英文はいっぱい書いてあって一見難しそうなだけで、解けないほど難しいわけではないです。楽に構えて取り組んでみてください。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 国際系に行くために中学校の友達たちとは違う学校に入学したけど、新しい人や環境に慣れるのにすごく時間がかかった。

  • 高校2年

  • コロナによって学校行事も、留学も国際交流も全部なくなって国際系じゃなくて普通の文系で何のために中学の友達と離れて家から遠いとこに通ってんだろう、、とモチベーションが下がった時期かもしれない。

  • 高校3年

  • Spring

    私が所属する国際系のクラスは一クラスだけで、クラス替えがないのでクラスメイトの約半分は一年生から、残りの子たちは二年生から一緒だから去年と特に変化はなく普通に過ごしていた。コロナ明け初の文化祭を楽しみにしてた。

    Summer

    文化祭が終わり、みんな受験勉強にシフトチェンジしていった。私個人では、地域の小学生を対象に高校生と交流しながら学べるをテーマにチームを作りボランティアを行った。
    担任の先生と自分とで進路の話でうまくいかないこともあった。

    秋冬

    Autumn&Winter

    周りの友達はどんどん合格していて、クラスの大半合格で、過去問演習に入ってもなかなか点数とれなくて、、、と気持ち的に焦りも不安も大きかった。
    クラスのみんなが協力的で、みんなで応援するし、喜ぶし、励ますし、勉強クイズ大会開かれてたり、、、2,3年一緒で、お互い高校でやりたかった留学などできなくて、同じ悔しさを知っていて似たような志を持っているひとたちだからクラスにいるととても安心できるし楽しかった。周りに恵まれてるなと思った。

my 高校生活プロフィール

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校2年11月

志望大学・学部を決めた理由

留学生がたくさんいること。進路を狭めすぎないとこ。興味があることができること。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

今まで読めていたレベルの英語の長文が難しく感じ点数が伸び悩んだ
レベルを下げた簡単な英文を読んで自信をつけてから取り組むようにした

アクシスについて

入会時期

高校3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

共通テストとは違う大学独自の問題の対策は学校では教えてもらえないから塾に通おうと思った。
駅に近いこと、個別も集団もやっていて、周りの子が通っているのを聞いたことがあったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

今まで苦手だった英単語の覚え方や覚える語数の目安の立て方を教えてもらって、自分で勉強できるようになった。