-
2024年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 富山大学国立
芸術文化学部
- M.S.さん
-
出身高校 :
高崎女子高等学校出身校舎 :
個別指導Axis高崎校
・大学は縁だ!
合格大学とは違う元第一志望大学の総合型選抜の二次試験で落ちて絶望してた時、家族からこの言葉をかけてもらい前へ進むことが出来た。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
オンライン授業では先生が、私に合う授業のやり方・ペースを考えてくださり、充実した学習が出来ました。進路の相談にも乗ってくださり、学校では得られない新たな情報も得ることができてとても心強かったです。
また総合型選抜の受験前、数学のオンライン授業しか受講していなかったのにも関わらず、塾長の先生が対策を行なってくれました。私が総合型選抜を受けた大学は、他の大学とは違う、特殊で難しい出題内容・傾向だったため、どう対策すればいいか分からず不安を抱えていましたが、先生が過去問を解く時に私と一緒に考えてくれたり、グループディスカッションの練習をしてくださったりと、厚いサポートをしていただきました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
記述模試も共テ模試でも英語の点数が思うように取れなかった私は、優秀な友達にまずは単語を完璧にしたらいい!とアドバイスをもらい、学校の休み時間はずっとターゲットで単語を入れ込んだ。単語を覚える時は書きながら覚えるのではなく、手で日本語を隠しながら1秒で答えられなかったら付箋をつけるというルールを自分の中で定めて何度も何度も繰り返した。2年の3学期から本格的にやり始め、3年になる春休みにはほとんどの単語が頭に入っている状態になり、英文が格段にすらすら読める状態となったと同時に成績も右肩上がりに上がっていった。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
小テストや課題が無い平日はほとんど勉強していなかった。毎週月曜日に数学の小テストがあったため、土日は5、6時間勉強していた。定期テストには2週間前から本気で取り組んでいた。
-
高校2年
-
修学旅行までは高1とほぼ同じように過ごしていた。また定期テストでは安定して割と良い成績を取れていた。修学旅行後はだんだん受験を意識するようになり、特に英単語や地理の勉強を本格的にはじめていった。
-
高校3年
-
春
Spring部活の引退が間近になるにつれて試合や練習が増え、肉体的疲労が溜まっていたり、また過去一のスランプに陥ってしまい気持ちが沈むなど、勉強に身が入らず焦りを感じていた。
夏
Summer部活が終わってから本格的に受験勉強を始めた。夏休みは学校の夏季講座や学習合宿に参加した。
とにかく長時間勉強しなければ!という考えのせいで、効率が良いとは言えない勉強をしてしまっていた。秋冬
Autumn&Winter総合型選抜を受験した。倍率が高かったため一次選抜で落ちるだろうと思っていたが、まさかの一次通過をした。しかし二次試験で落ちてしまい、対策に結構な時間や労力を注いだため、すごく落ち込んだ。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
弓道部
-
部活引退時期
-
高3夏
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校2年7月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
高校の文化祭準備を通してものづくりの楽しさに気づき、建築やデザインの分野に興味を持ち始めました。また、生物選択だったため、物理無しで受けられる大学を選びました。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
偏差値
場所
就職先・就職率
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年11月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の11月以降
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
9時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
2週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
模試で点数が取れなかった時
勉強
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年8月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
友達がAxisに通っていると知り、Axisのホームページを見たところ自習室なども充実していたので入塾することを決めました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
自分では分かっていると思っていたところを、先生と一緒に解くことで意外と分かっていないということを発見することができ、基礎を固めながら徐々に成績を上げることができました。
先生からのコメント
合格おめでとうございます。部活が終わってしっかり受験モードに切り替えて頑張りましたね!総合型選抜では、一次選抜を通過したことは本当に素晴らしいと思います。面接対策やプレゼン対策など何度も何度もシュミレーションを重ねましたね。結果にはつながりませんでしたが、考え・悩み・行動したことは必ずいつか役に立ちます。大学は違えど、進む方向は変わらないのでぜひ夢に向かって努力を続けてください。勉強だけでなく、色々なことにチャレンジして大学生活を存分に楽しんでください。