京都産業大学合格(2024年度)大学受験体験記「先生の経験を教えてくれる」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 京都産業大学私立

    経営学部

  • 石井 柚花さん
  • 出身高校
    広島井口高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis五日市校

今頑張れない人は一生頑張れない

人生最後の受験で、大人になってからに関わる進路を決めるのに、妥協したところには行きたくないからと思うと頑張れた。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

先生の経験を教えてくれる

先生が今までしてきた勉強法で役立ったことや、次のテストはこんな傾向になると思うということを教えてくださったり、実際に演習を解いてきてその答え合わせや解説をしてもらう時に、間違っていた時、何を根拠にその答えが違うのかを分かるまで解説してもらえてとても助かりました。特に国語は、解説を見ただけではなんでこの文章だとダメなのかとか、理解しきれない部分も結構合ったけど、その時に先生が問題から引用して単語の意味とかも含めながら、この単語はこういう意味があって、文章全体の意味はこうなるから、と丁寧に教えてくださってとても分かりやすかったです。それを聞くことで自然と読み取り方もわかってきて、点数が上がっていきました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

お母さん

家で勉強している時ずっと見守ってくれていて、すぐ弱音を吐いちゃう性格だからずっと愚痴ってたけど、全部受け止めてくれて、やっぱり家族は自分のことなんでもわかってるんだなって感じる時がたくさんありました。県外の私立に行くのも、最初は本当にいいのかってずっと悩んでたけど、自分が行きたいところに、したいことを学びに行くのが一番だっていって応援してくれていてとても嬉しかったし、期待に応えようとやる気が出ました。勉強しているところを見ていてくれたり、性格とか全部知ってくれているからこそかけて欲しい言葉をかけてくれて、合格した時にもすごい喜んでくれて、最後まで支えてくれて感謝しかないです

先生からのコメント

合格おめでとう!志望校を決めるまでに、これでもかってくらい考えましたね。最後に志望校をあげましたが、その選択をして良かったと思います。大学で学びたいことがあるからこそ、不安な気持ちがあっても乗り越えられたのではないでしょうか。頑張りきった自分を褒めてあげましょう。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

とにかく書きまくる!

1カ月でノート3冊を使い切るぐらいの勉強量を目標に、青ペンで行を無視してひたすらノートに単語とその意味を合わせて書きまくりました。現代文は単語の意味の理解を深めると内容に対する理解度が上がってくるし、古文や英語も単語の意味がわかれば大体の内容をつかめます。現代文は、年代などに合わせて順番も意識しながら書き込みました。
英語は特に口に出すと、イントネーションはもちろん、後から長文でその単語が出てきた時にその単語の意味が意外とスッと出てきたりします。
紛らわしいイディオムとかも単語の繋がりだから、流れで口に出して読むと覚えやすいです。自習室とかだと声が出せないけど、口を少し動かすのもしていました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 受験に対する意識は全然なくて、定期テストの対策くらいしか勉強していませんでした。たくさん遊んでたし、成績自体も大学受験はあんまり関係ないって思ってました。

  • 高校2年

  • 志望校を探してたけど、あまりパッとするところがなくて、基準にする偏差値だけ決めてそれ目標に勉強してました。みんな行きたい大学とか話してたけど自分はなくてちょっとだけ焦ってました。

  • 高校3年

  • Spring

    まだ志望校が決まってなくて、経営学部に行きたかったけど、県内で行きたいところが自分的に見つからなくて、県外に行くのか、国公立と私立どっちにするのかずっと悩んでました。

    Summer

    第一志望を私立に決めて、でも決めてからも本当にそこでいいのかとかずっと悩んでました。国公立と私立で問題が全然違うことも意識し始めて、周りと比べてこんな勉強で大丈夫なのかとか不安でした。使う科目も少なめだから、その分周りよりもいい点を取ろうと、夏休みは毎日10時間以上頑張りました。思うように勉強が進まなかった時とか、夏くらいから特に、勉強が嫌っていう気持ちよりも勉強していない罪悪感の方が勝って、もう勉強したくないっていう気持ちとかにはなりませんでした。

    秋冬

    Autumn&Winter

    最後の最後で志望校を変えて、やっと意思が固まった感じでした。公募推薦を受けようとして、できるだけここで決めたかったから、公募の勉強ばかりしていたけど、一般とは内容が違うから、この勉強ばかりでいいのかとか、社会系の勉強もしてなくて、公募がダメだったら間に合わないかもとか、マイナスなことばっかり考えてしまってしんどかったです。公募が終わってからは、受かってたらラッキーくらいの気持ちで、一般に向けて社会科目を一周半終わるくらいのペースで詰め込みました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

バレーボール

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

将来サービス業につきたくてマネジメント能力を育てたかったから

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の4~6月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

10時間以上

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

元々得意だった現代文が一気に点が下がってそこから安定せず中々取れなくなった時、なにをしても自信がつかなかった。
とにかく数をこなして、同じ文を読み直して、どこが答えの根拠になるのかを必ず理解するようにして、答えの出し方を理解しなおした。
家に帰らずそのまま塾に行くと自然と勉強するモードに入るから集中できた。

アクシスについて

入会時期

高校3年5月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

勉強に集中できる環境が欲しかった。
周りが勉強している人ばかりの環境を作って、自然と集中できる環境で勉強したかったからです。
友達が通っていて体験しにきた時の塾内の様子がすごい良かったです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

英語の成績がすごい伸びました。何ができていないのかから全然分かってなかったので、今するべきこと、長文の読み方、いろいろ教えてもらって、模試の順位もすごい上がりました。