-
2024年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 新潟大学国立
人文学部
- 根本 望未さん
-
出身高校 :
福島東高等学校出身校舎 :
個別指導Axis丸子校
模試の結果に一喜一憂していた自分はこの言葉に出会い「合格に向け努力する」という意思が大切とわかり、合格に向けまっすぐ努力をすることができたから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私は正直に言うと、最初は集中できる自習室が欲しいと思ったので塾に通うことに決めました。家にいるとどうしてもスマホを触ってしまうのです。なので、授業はほどほどでいいやと思って、あまりとらなかったのですが、英語が自分が思っていたよりはるかにダメだったので、共通テストや二次試験直前期は授業を多くとりました。英語の先生は、親身に接してくれ、わからないところや間違っている部分もちゃんと教えてくれたので、よかったです。私の足りていない力を補うよう、先生が親身に相談にのってくれてとても良かったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私が共通テストの勉強を始めたのは高3の夏期課外のときです。正直、私にとって現代社会は苦手な教科でした。しかし、その課外で現代社会の先生が教えてくれた勉強法のおかげで現代社会がいっきに得意になりました。その方法とは、教科書や資料集を見ながら過去問を解くというやり方です。この方法では、自信がつくだけでなく、基礎力もつけることができます。受験生の時期は記憶力がとてもいいので、教科書で見た部分の周りも覚えてしまうこともあり、最終的には教科書を見ずにすらすら解くことができるようになりました。国英以外の勉強にも有効だと思います。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
最初のころは、中学のときのように定期テスト前にちゃんと勉強していたが、部活が大変であまり勉強に力を入れることができなかった。
-
高校2年
-
部活など学校生活に慣れていたが、ついついスマホを触ってしまい、テスト勉強も前日に詰め込んでいた。思えばこの習慣がよくなかったと思う。
-
高校3年
-
春
Spring部活の引退試合に向け集中していた。しかし、受験生としての自覚を持つために英単語帳などの基礎を少しずつ作り始めていた。
夏
Summer部活も引退し、受験に身を入れるため、参考書を買ったりいろいろな勉強法を試したり四苦八苦した。この時期は学習センターにほぼ毎日通っていた。
秋冬
Autumn&Winter成績は伸び始めたが、不安や焦りで精神を病む時があったが、少々サボりつつ、前に向かって一生懸命に向かい続けた。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
陸上競技
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校3年10月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
読書が好きで、大学でも学びたいと思っていたが、高3になってから、他のことにも興味を持ち始め、新潟大学の人文学部のように幅広いことを学べるようなところに行きたいと思ったから。
-
大学選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年6月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
高3の夏休み
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
8時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
3日くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
現代文や日本史の共通テストの過去問がいつもよりとれなくなったとき。
現代文では、接続を意識し、日本史では基本語句を復習した。
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年11月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
二次でも共通テストでも必要な英語が圧倒的に苦手だと思ったから。Axisは家から近いので選んだ。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
英語長文の構造や和訳がわかるようになった。
先生からのコメント
毎日のように自習ブースの活用をしていましたね。最後の最後まで諦めずに自分の意志を貫くことで、二次試験で逆転することができたのは、毎日の努力の賜物です。その姿を毎日のように見てきましたので、私も「勝負しよう」とためらうことなく後押しできました。これからも「努力の大切さ」と「貫く意志」を忘れないでください。活躍を期待しています。