-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 国際医療福祉大学私立
薬学部
- 渡邉 悠晴さん
-
出身高校 :
黒磯高等学校出身校舎 :
個別指導Axis西那須野校
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学と化学
数学の勉強は、青チャートを3周したことと模試の解き直しをしていました。青チャートは1周目はふつうに解いて、2周目以降は間違えたところのみやりました。化学の勉強は理論化学は過去問をずっと解いていました。無機と有機はセミナーの基本問題を参考書を見ながらやりました。分からないところをすぐに答えで確認するより、答え以外のところもいっしょに覚えられるので、効率的になると思います。化学は最後まで伸びるので頑張ってください。
my 高校生活プロフィール
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校2年2月ごろ
アクシスについて
-
入会時期
-
高校2年2月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
授業形式の塾より個別指導の方が質問しやすそうだったから。
家から一番近くて自習室に行きやすかったから。 -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
化学の偏差値が10上がった。
先生からのコメント
受験に向けて、真剣に集中して学習に取り組む姿勢が大変素晴らしかったです。合格おめでとうございます。是非、新たな環境でも目標に向けて継続して努力してほしいです。応援しております。