東京理科大学合格(2025年度)大学受験体験記「先生」

閉じる
日進月歩

やる気の出ない日であっても、昨日の自分よりほんの少しでも頑張ろうと思うことができた。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

先生

進路に対して思い悩むことが多く、どんどん自分のやりたいことが分からなくなってしまった時期があったが、いつも真摯に寄り添い、進路の相談をしてくださいました。また、勉強に関して、自分のできていない部分を指摘し、それに合わせた学習法を見つけて実践してくださり、苦手だった古典も、今では大事な得点源にすることができました。まだまだ苦手意識のある英語や数学でしたが、以前より取り組むハードルが低くなり、積極的に勉強に取り組むことができるようになりました。そして、ずっと70点台だった数学も100点を取ることができました。

受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、 支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ

親友

いつもそばで支えてくれてありがとう。中高6年間一緒で、その間いろいろなことがありました。友人関係でうまくいかなかったときも、思うように成績が伸びなかったときも、いつも相談にのって励ましてくれて本当にありがとう!!
高校の3年間はずっと同じクラスで部活も一緒に頑張ることができてすごく楽しく、良い思い出を作ることができました。3年生に上がってからは毎日のように進路について話し合ったり、一緒に勉強したり、二人で受験を乗り越えることができたと感じています。これからもいろいろな壁にぶち当たったときには、二人で支えあいながら困難に立ち向かっていきたいです!!!

先生からのコメント

山田さん、志望校合格おめでとうございます。山田さんはAxisで、英語・数学・国語を中心に、担当の先生としっかり学習していましたね。高3の夏休みの講習では、塾からの提案以上の学習量をやり遂げてくれたことも立派でした。今後とも目標に向かって、元気に励んでいってください。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

古典の勉強法

高3の夏休みに個別で国語のコマを取り、基本的な用語や文法をはじめに固めた。特に、古文の助動詞では、意味や活用法などを暗記することで、その後の問題演習に役立った。また、漢文では句形や読み方を覚えることで、問題の得点を安定して稼ぐことができるようになった。基本的な部分が完成したら共通テストの形式の問題に多く取り組み、テストに慣れたり、古典単語の補充による文章読解の速度を上げることなどに取り組んだ。定期テストでは内容理解をメインに取り組み、テスト範囲に指定される文章中の助動詞の意味、形容詞の意味、その他の文法についてはしっかりと答えられるようにしていた。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 苦手科目と得意科目との点数の差が大きく、自分に合う勉強法をなかなか見つけることができなかった。また、勉強の時間配分もあまり計画的ではなかった。

  • 高校2年

  • 社会の科目で安定して点が取れるようになってきた。部活は、インターアクト部と書道部を兼部しており、積極的に学校の活動に取り組むことができた。

  • 高校3年

  • Spring

    受験を意識し、時間や科目などで、計画を立ててから実行するように心がけた。特に苦手科目は、他の科目よりも時間をかけて基礎固めを中心に勉強を行った。

    Summer

    規則正しい生活が守られるように気をつけた。また、安定した勉強時間の確保ができるようにした。推薦入試を考えていた為、積極的に進路研究を行った。

    秋冬

    Autumn&Winter

    推薦入試へ向け、面接の対策などを行うほか、定期試験では高い点数を取れるように要点をまとめることを重視した勉強法を工夫した。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

書道部・インターアクト部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年6月

志望大学・学部を決めた理由

学びたい内容や環境が充実していたから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

過去問を使い始めた時期

使用していない

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

6時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校2年7月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

苦手な科目に不安があったため、自分の学力に応じて学習を進められる個別指導を選んだ。また、Axisを選んだ理由は、先生方の対応がとても丁寧であったため。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

苦手科目で6割程度だった点数が安定して8割を取れるようになった。