-
2025年度合格
-
入試制度
-
推薦
-
- 日本大学私立
工学部
- 藤田 歩武さん
-
出身高校 :
宇都宮北高等学校出身校舎 :
個別指導Axis宇都宮校(高校部)
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私はオンライン形式の授業を受けていました。そこで複数の講師の方々の授業を受けて、やさしい講師や厳しい講師がいるなと感じました。しかし、講師の方々に共通して言えることがあります。それは、私が理解できるまで何回でも教えてくださったことです。そのおかげで、私は「分からない」を多く減らすことができました。次に学習環境がいいということです。私は頻繁に自習室を利用していたのですが、塾生の皆さんが周りに配慮し静かに勉強してくださったので、私の学習が捗りました。以上のことから充実した学習をすることができました。
合格までの高校3年間ストーリー
-
高校1年
-
勉強は全くやらずに部活だけ頑張っていた。
-
高校2年
-
ほとんど勉強をやらずに部活だけ。
-
高校3年
-
春
Spring少しずつ勉強をやり始めた。
夏
Summer本格的にではないが、勉強した。
秋冬
Autumn&Winter推薦入試の練習と並行して共通テストに向けて勉強。
my 高校生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
野球部
-
部活引退時期
-
高3夏
志望大学について
-
志望大学を決めた時期
-
高校3年9月
-
志望大学・学部を決めた理由
-
施設に魅力を感じたから。
-
大学選びで最も重視したのは
-
大学のブランド
就職先・就職率
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
高校3年9月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
使用していない
-
高校1年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校2年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
高校3年 夏休みの1日の勉強時間
-
2時間以下
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
前日
アクシスについて
-
入会時期
-
高校3年9月
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
親の勧めと友人
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
偏差値が10以上上がった
先生からのコメント
藤田君、志望校合格おめでとうございます。藤田君のAxisのスタートは、夏休み後半と遅めのスタートでしたが、オンライン家庭教師コースを軸に、効率よく学習していましたね。小論文対策も効果的だったようでしたので、良かったです。今後もその調子で元気に取り組んでいってください。