-
2022年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 岡山一宮高等学校公立
普通科
- T.Wさん
-
出身校舎 :
個別指導Axis庭瀬校入会時期 :
中学3年8月ごろ
周りに頭がいい人が多かったが、自分も頑張ったら追いつけると思った。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
学校の授業とは違って個別に指導してくださるので、質問がしやすい。勉強以外の学校とは違う話もできるので楽しい。塾の授業で予習しておいたら、学校の授業についていきやすかった。難しい問題の解き方を教えてもらえるから、学校のテストや模試で、出てきたときに解けるから嬉しい。色んな先生がいておもしろいと思った。家で集中できないときは自習室に行ったら集中して勉強することができる。また、同い年の友達が勉強している姿から良い刺激がもらえて、頑張れる。自分の理解度にあわせて授業が進むから、一つ一つ着実に自分の力になっていってる感じがした。
受験生活を振り返れば、
悩んだり落ち込んだり焦ったり…
そんな時、
支えて一緒に乗り越えてくれた人へ、
感謝のメッセージ
いつも、塾の送り迎えありがとう。塾に行かせてくれてありがとう。テストや模試でいい結果だった時、たくさん褒めてくれてありがとう。点数が思うように伸ばせなかったときでも、いつも応援してくれてありがとう。落ち込んだ時もなぐさめてくれてありがとう。第一希望の高校に合格できてほんとによかった。応援があったから頑張れたと思っているので、感謝しています。高校でもがんばりまーす!
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
過去問や自己診断とかの解き直しなどをして、間違えたところや分野をノートにまとめる。例えば、地震の問題を間違えたら、ワークなどの地震のところを見返し、覚えれていないところをノートに書いていく。本番前は、そのノートを持っていき、自分の苦手(間違えたところ)を一気に確認する。社会も同じ感じで、苦手なところ専用のノートを作った。歴史は、教科書の最後にある年表をすき間時間に何回も読んだ。それぞれの文化にどんなものがでてきたか、年表っぽいものを作った。有名な出来事の年代は覚えておいた。語呂合わせだと覚えやすかった。
合格までのストーリー
-
春
-
受験について全然深く考えていなかった。この時は、部活ばかりに専念していた。けど、自己診断や定期テストの前は、メリハリをつけ、勉強していた。
-
夏休み
-
勉強しないといけないのはわかっていたが、ずっと部活ばかりして、勉強習慣がなかったため、やる気が出なかった。けど、休み明けテストのため後半は頑張った。
-
秋
-
修学旅行や体育祭、楽しい行事がたくさんあったので全力で楽しんだ。中間テストがあったからその時は切り替えて、とても勉強していたと思う。
-
冬
-
模試の結果が思っていたより低くショックだったから、冬休みは12/31、1/1以外は毎日だいたい10時間くらい勉強した。私立入試前は、過去問ばかりしていた。
-
入試直前
-
私立入試が終わったあとは一回息抜きして、またそこからエンジン全開で頑張った。ずっと点が伸びてなかったが本番はすらすらと解けたので良かった。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
卓球
-
部活引退時期
-
中3夏
志望校について
-
志望校を決めた時期
-
中学3年10月
-
志望校を決めた理由
-
勉強と部活動や学校行事を両立する、文武不岐の校風に魅力を感じたから。理数科ではなく、普通科で勉強しようと思ったから。
-
高校選びで最も重視したのは
-
偏差値
場所
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
中学3年9月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
中3の1月~2月
-
中学3年 夏休みの1日の勉強時間
-
4時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
2週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
たくさん勉強してるのに点が伸びなかったとき。
勉強時間を増やした。
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
自己診断の点が下がっていたから。塾に行くなら個別指導のところがいいと思っていて、インターネットで調べてみたらいいなと思ったから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
テストに出てくる応用の問題が解けるようになった。そして、テストの点数は、だいたい10点くらいは上がったと思う。
先生からのコメント
合格おめでとうございます。過去問などを解いていく中で出てくるわからないことをきちんと消化していく姿勢が合格につながったのではないかと思います。まずは一安心ですが、春休みのうちにしっかりと中学内容の復習や高校内容の予習を行って、万全の態勢で高校生活をスタートできるようにしていきましょう。