先生が自分の体験談を教えてくれる
基本的に、アクシスの先生は大学生が多いので、自分の学校生活での悩みや、勉強方法の相談などを、生徒自身と近い距離感で話し、解決してくれる。
また、共通テストが近くなってくると、本番はどんな雰囲気なのか、どんなことに注意しておかなければならないのかを先生自身の経験を交えながら伝えてくれるので、とてもわかりやすく、信頼できる。
U.Kさん
香川大学 経済学部・昼
総社南高等学校出身
先生に聞きやすい
2対1の授業なので分からないところも聞きやすく、丁寧に教えてくださいました。
二次試験対策では英作文が必要だったので過去問など自分で書いて持っていけば添削もしてくださって、さらに良い言い回しや、構成の仕方、内容の部分など細かいところまで教えてくださったので英作文を書くのは初めてだったけどだいぶ慣れて、サササッとかけるようになりました。
私立対策で面接練習などもしてくださって学校の先生とはまた違った視点で質問などしてくださったので広く対応できるようになったと思います。
F.Hさん
岡山一宮高等学校 普通科
吉備中学校出身
1人1人がとても優しい先生
私は最初、本当は塾を新しく変えたくなかった。理由は、私は小1からずっと中3までの9年間、学研に通っていて、この先も学研で勉強したいと思ったからだ。でも、学研は中3までしか勉強できなくて、仕方がなくAxisに変えたのが本音だ。また、学研の先生と教え方が絶対に違うと思ったからだ。だから私は、初めての授業の時や初めて教えてもらう先生の時はとても緊張した。それでも、Axisの先生はその緊張を少しでもほぐすかのように、話題を振ってくれたりした時や、楽しく会話ができた時は、とても嬉しかった。そのため私は、Axisに誘ってくれた友達に感謝したいと思った。