- 
                  2023年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        一般 
 
- 
                        
- 土浦第一高等学校公立
                  普通科 
- C.Hさん
- 
                                                        出身校舎 : 
 個別指導Axis研究学園校入会時期 : 
 小学5年4月ごろ
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
                  楽しく勉強すること、、(?)
                  
                                                          
                小学生の頃アクシスに入ったので入会したきっかけは覚えていませんが、アクシスの先生は面白く、授業の垣間見られる会話がとても楽しかったことが印象的です。成績も中学3年生の一番初めの実力テストから一年で最高50点くらい上がりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
                健康第一!
                
            受験期まで定期テスト期間のみ勉強していました。それ以外には週1回の数学の授業をアクシスで行っていました。受験期では図書館やアクシスの自習室など、よく場所を変えて勉強していました。といっても受験まで長いので程よく息抜きをしたり、よく寝てよく食べることが大切だと思いました。
合格までのストーリー
- 
                                            春
- 
                      とりあえず部活 
- 
                                            夏休み
- 
                      学校の有志の活動に参加しつつ、塾に通い、勉強していた 
- 
                        秋
- 
                        1日全く勉強しなかったり、息抜きを大切にしてた 
- 
                        冬
- 
                        私立に向けて冬休み中猛勉強って感じだった 
- 
                        入試直前
- 
                        全国の過去問や自分の県の過去問をたくさん解いた 
my 中学生活プロフィール
部活について
- 
                            部 活 
- 
                            バスケ部 
- 
                            部活引退時期 
- 
                            中3夏 
志望校について
- 
                            志望校を決めた時期 
- 
                            中学3年11月 
- 
                            志望校を決めた理由 
- 
                            学校の先生、塾の先生のすすめ 
- 
                            高校選びで最も重視したのは 
- 
                            その他(行きたい気持ち) 
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            中学3年9月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            中3の11月~12月 
- 
                            中学3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            5時間 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            2週間くらい前 
 
           
              


先生からのコメント
合格おめでとう!直前期は不安に駆られることもありましたが、最後まで続けた努力が実を結びました。自分で何をするかを決め実行し、授業では自分から不明点を質問し知識を吸収していく姿勢が印象に残っています。その姿勢を忘れず高校生活も楽しんでください。