倉敷青陵高等学校合格(2023年度)高校受験体験記「信頼関係のある授業」

閉じる
  • 2023年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 倉敷青陵高等学校公立

    普通科

  • S.Kさん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis大高校

    入会時期 :
    小学6年6月ごろ

報われるまで努力する

同じ高校を志望する友達が言っていてすごくやる気につながっていた。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

信頼関係のある授業

家とちがうところで勉強するから、スイッチが入って勉強に集中できた。個別だからこそ解けない問題があっても質問しやすかったし、自分の苦手な分野を中心に学習することができた。私が志望校で迷っていたときにも、面談ではそれぞれの高校の特色を細かく説明してくれたり、親身に相談にのってくれたりした。ただただ勉強をするだけでなく、学校のことや自分の好きなことについて話していたから信頼関係が生まれたし、そんな先生と勉強できたから、すごく安心できた。1人1人に合わせて授業を進めてくれるから苦手を得意にすることができたと思う。

先生からのコメント

高校入試はプレッシャーとの戦いの連続でしたね。面談では「何点あれば合格できますか」と不安そうだったり、どちらの高校を受験しようかと悩んだり。でも、投げ出さずに、諦めず、しっかり向かっていくことができました。授業では、いつのころからか、間違えた原因を考えるようになった姿を見て頼もしさを感じていました。合格おめでとう!!高校でも、あなたなら、きっと頑張れると思っています!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

つなげて覚える

社会がどの教科よりも一番苦手で、一番点数が取れなかったけど、大高校での入試直前ゼミのときに先生から「つなげて覚えたらいいよ」と教えてもらった。社会に関する一つの単語からその時代の政治の行われ方や文化、人物を連想できるようにするのがつなげて覚えるということであり、そうすることで時代の特徴をつかむことができるようになった。公民は記述問題をたくさん解いて、地理は国ごとの気候を全部覚えることで雨温図が推理できるようになった。歴史・地理・公民はそれぞれ勉強法がちがうから、一つ一つ丁寧に覚えていく必要があると思う。資料からの読み取りは絶対にミスがないようにする。

合格までのストーリー

  • 新しいクラスになって環境がガラッと変わって、あまり勉強について考えていなかった。周りも受験生という自覚はあまりなかったと思う。

  • 夏休み

  • 毎日ほぼ一日中部活があって、アクシス以外では、ほとんど勉強していなかった。宿題以外の勉強をしていなかったから、すき間時間をうまく使えばよかったと思う。

  • 夏休みに勉強をしていなかったから成績がすごく落ちた。修学旅行や体育祭などの学校行事も多く、部活の引退もあり、スイッチがなかなか入らなかった。

  • 実力テストが定期的に行われて、自分の順位が明確になってきた。苦手なところがはっきり分かったから、そこを強化するように勉強した。

  • 入試直前

  • 私立の結果が出て公立で迷っていたけど志望校が確定したらモチベーションは上がった。先生や友達に励まされながら勉強していた。

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

吹奏楽部

部活引退時期

中3秋

志望校について

志望校を決めた時期

中学3年2月

志望校を決めた理由

幅広く学べるから普通科を選んだ。

高校選びで最も重視したのは

場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

中学3年9月ごろ

過去問を使い始めた時期

中3の1月~2月

中学3年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

定期試験は何日前から勉強した?

3日くらい前

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

受験対策のため。
周りの人からすすめられたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

苦手な理科と社会が15点くらい上がった。
全体順位が20位くらい上がった。