-
2023年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 高松高等学校公立
普通科
- 木村 芽愛さん
-
出身校舎 :
個別指導Axis国分寺校入会時期 :
中学1年4月ごろ
中学校が田舎だったので、第1志望の高校の都会さに憧れていた
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
アクシスには兄弟が通っていて、日時の要望に応えてくださったりするので入会しました。アクシスで志望校の先輩に高校での行事について教えてもらい、勉強へのモチベーションになりました。成績は安定して1桁前半の順位を取れるようになりました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
解けなかった問題、覚えたいこと、勉強していきたいことなどを普段のノート半分程度の小ささのノートに書きます。5教科関係なく1冊のノートにまとめます。これを暇な時や定期テスト、入試直前に読みます。このノートは売られている参考書よりも自分の弱点に合わせることができ、効率よく勉強することが出来ました。私は中3の3学期からこの勉強法を始めましたが入試までに1冊半つくりました。どこにでも持ち歩けることができ、便利です。勉強中は机上に置くことをおすすめします。
合格までのストーリー
-
春
-
習い事であるフィギュアスケートに熱中していました。また、新しく出来た友達とよく放課後遊んでいました。定期テストに向けての勉強のみしました。
-
夏休み
-
習い事をほぼ毎日朝から夕方までしました。夕方からは能開センターの自習室でイルカのワークを解きました。気がつけば夏休みが終わっていました。
-
秋
-
相変わらず習い事をし、放課後もよく遊びましたが、移動時間などに公民の教科書を読みました。おかげで、授業の内容がずっと頭に入り得意科目になりました。しかし、歴史に足を引っ張られ30点台を低迷するスランプを経験しました。
-
冬
-
習い事で大きな大会が3つありました。しかし、私立入試が近づいていたので移動時間に苦手な科目や得意な科目の問題を沢山解きました。また歴史の出来事の年号を暗記し、確実に点が取れるようにしました。
-
入試直前
-
習い事の練習量を週4に減らしました。正直、放課後は月に2回ほど遊んでいました。また過去問の存在に気づき解き始めました。結局は3年分も解けませんでしたが、間違えたところや気になるところはしっかり見直しました。ちなみに公立受験3週間前ぐらいに苦手だった国語の調子が良くなりましたが、油断してサボった結果、受験一週間前にとても解けなくなりました。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
パソコン
-
部活引退時期
-
中3夏
志望校について
-
志望校を決めた時期
-
中学1年4月
-
志望校を決めた理由
-
進学の幅を広げるため
-
高校選びで最も重視したのは
-
学びたい内容
偏差値
場所
進学先
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
中学3年8月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
中3の1月~2月
-
中学3年 夏休みの1日の勉強時間
-
4時間
-
定期試験は何日前から勉強した?
-
1週間くらい前
スランプについて
-
スランプを感じたことはありますか?
-
はい
-
その内容と解消方法
-
安定して点がとれていた社会が中3の2学期に点がとれなくなった時
歴史と公民の教科書を読みこんだり、歴史の出来事の年号をほぼ暗記したりした
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
兄が能開センターに通って第1志望校に合格していたから。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
順位は安定して1桁前半をとれるようになった。苦手な数学、国語のテストでもあんていして90後半をとれるようになった。
先生からのコメント
勉強とスポーツの両立が大変でしたが、個別指導の利点を上手く活かして学習量の確保と効率の良い勉強ができました。入試問題を解く力をつけるために入試実践講座(オンゼミ)を受講し、入試前には個別指導の入試直前ゼミで過去問を5年分じっくり解いて本番に臨むことができました。本番ではうまくいかなかったと言っていましたが、成績開示したらいつも取っている得点を見事に取っていましたね。日々の学習の賜物と思います。高校ではこれまで以上に努力して、目標に向かって邁進してください。応援しています。