- 
                  
2023年度合格
- 
                        
入試制度
 - 
                        
一般
 
 - 
                        
 - 呉市立呉高等学校公立
                  
総合学科
 - K.Oさん
 - 
                                                        
出身校舎 :
個別指導Axis広校入会時期 :
中学3年12月ごろ 
                    受験は個人戦ではなく団体戦
                  
                  
                個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
                  いろんな問題に取り組める
                  
                                                          
                受験勉強をよりしようと思ってアクシスに入った。
苦手なところを復習してできるようになった。
数学では新研究だけでなく,過去問や応用問題が解けた。
そして合格しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
                間違えたらもう一回
                
            解いた問題でできていないところや怪しいところにマークをつけて解き直す。
合格までのストーリー
- 
                                            
春
 - 
                      
実力テストの結果
 
- 
                                            
夏休み
 - 
                      
部活動と合唱と勉強の両立
 
- 
                        
秋
 - 
                        
通常テストと受験勉強の両立
 
- 
                        
冬
 - 
                        
進学先に悩んだ
 
- 
                        
入試直前
 - 
                        
一日の勉強時間を増やして生活リズムを今までと変えた
 
my 中学生活プロフィール
部活について
- 
                            
部 活
 - 
                            
吹奏楽部
 - 
                            
部活引退時期
 - 
                            
中3秋
 
志望校について
- 
                            
志望校を決めた時期
 - 
                            
中学3年8月
 - 
                            
志望校を決めた理由
 - 
                            
部活とオープンスクールに行った時にいいなと思ったからです。
 - 
                            
高校選びで最も重視したのは
 - 
                            
学びたい内容
高校の評判
部活 
勉強時間など
- 
                            
受験勉強を始めた時期
 - 
                            
中学3年11月ごろ
 - 
                            
過去問を使い始めた時期
 - 
                            
中3の1月~2月
 - 
                            
中学3年 夏休みの1日の勉強時間
 - 
                            
2時間以下
 - 
                            
定期試験は何日前から勉強した?
 - 
                            
2週間くらい前
 
          
              


先生からのコメント
残り時間の少ない中で、最大限の努力をしてくれました!
高校でも文武両道でいきましょう!