- 
                  2024年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        一般 
 
- 
                        
- 岡山一宮高等学校公立
                  普通科 
- C.Oさん
- 
                                                        出身校舎 : 
 個別指導Axis庭瀬校入会時期 : 
 中学3年11月ごろ
もうダメだと思ったら負け。何とかなると前向きに考えると何とかなる。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私はとにかく自信がなかった。
でも先生は当たり前のように「絶対大丈夫」と言ってくれた。直前まで解けない問題も多く、点数も安定しないことが多かったけど先生の言葉は変わらなかった。だから私には何だか分からないけど妙な自信ができたのだと思う。正直、受験本番も全く出来なかったのに、先生からのいつもの励ましのおかげなのか、大丈夫かもしれないと感じることができた。先生には感謝しかしない。実力もなく、自信もなかった私をとにかく励まし続けてくれたおかげで無事合格を勝ち取ることができた。先生本当にありがとうございました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
間違えた問題は当たり前だけど、正解した問題もとにかく何度も繰り返す。
私は、覚えることがとても苦手で結局覚えられずに自信のないまま受験を迎えた。でも繰り返して問題を解いていたからか、自分でも分からないうちに自然と問題が解けていることがあった。受験本番も分からない問題ばかりで、失敗したと思っていたが、無意識のうちに解答出来ている問題もあったようで、たぶんギリギリのラインだったと思うが何とか合格することができた。とにかく繰り返し、繰り返し問題を解くことで自分でも分からないうちに知識が身についていたような気がする。努力は裏切らないと思うし、何とかなるものだど感じた。
合格までのストーリー
- 
                                            春
- 
                      受験生って感じがしなくて、授業の雰囲気が一気に変わって、焦った。 
- 
                                            夏休み
- 
                      夏期講習で5教科の復習をした。 
 社会や理科が全然思い出せなくて、大変だった。
- 
                        秋
- 
                        スランプで何もできずに時間だけがすぎていった。 大変だった。 
- 
                        冬
- 
                        とにかく焦りしかしなかった。時間だけがすぎていって、気づいたら残り1ヶ月とかになっていた。 
- 
                        入試直前
- 
                        私立の推薦はもらえ、一応合格したけど、県立の志望校については自信なかった。 
 でも合格した。
my 中学生活プロフィール
部活について
- 
                            部 活 
- 
                            ソフトテニス部 
- 
                            部活引退時期 
- 
                            中3夏 
志望校について
- 
                            志望校を決めた時期 
- 
                            中学3年8月 
- 
                            志望校を決めた理由 
- 
                            通学がしやすく、幅広く学びたかったため、普通科を選びました。 
- 
                            高校選びで最も重視したのは 
- 
                            学びたい内容 
 場所
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            中学3年9月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            中3の11月~12月 
- 
                            中学3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            4時間 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            10日くらい前 
アクシスについて
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            もともと授業形式の塾には通っていたが、テストの点数があまり伸びず、このままでは志望校合格には難しいと思い、個別指導の塾で、確実に志望校合格できるようにしたいと考えたからです。 
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            英語と数学をやってみて、テストの点数は上がったし、評定も上げることができ、私立の高校を推薦で受けることが出来た。 
 
           
              


先生からのコメント
不安に思ったり、危機感を感じることは、頑張っていた証拠です。夏以降の頑張りがしっかりと合格につながったと思います。次は大学入試。志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!