大田原高等学校合格(2025年度)高校受験体験記「効率が良くなる」

閉じる
  • 2025年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 大田原高等学校公立

    普通科

  • 岩崎 楓一さん
  • 出身校舎 :
    個別指導Axis西那須野校

    入会時期 :
    小学4年7月ごろ

努力は裏切らない

頑張ってテストの点数が上がらなかったことが一度もなかったから。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

効率が良くなる

Axisに通って良かったことは、勉強の効率がとても良くなったことです。学校の授業や分からない問題があったときに、Axisの先生に聞くことで、苦手な問題も解くことができるようになりました。また、Axisの自習室が夜の10時まで使えるので、家だと集中できないときなどは、Axisの自習室を使うことで、集中して勉強に取り組むことができました。さらに、同じ目標を持つ友達と一緒に頑張ることができ、心の支えになりました。互いに質問をし合ったり、テスト前に問題を出し合ったりすることで、自分の理解度を確かめながら学べました。Axisで学んだことが今につながっていると実感しています。

先生からのコメント

受験学年になり、特に季節講習では真剣に学習に取り組む姿勢が大変素晴らしかったです。自分に負けずに頑張り、結果を出した事を誇りに思います。合格本当におめでとうございました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

一つの参考書を完璧にした。

もう中学3年生なのに、いつまで経っても社会などの暗記教科の点数が全く伸びずに悩んでいたが、夏休みなどの時間があるときに、これを実践したら点数がとても伸びました。一問一答の参考書を買ったら、それを一問も間違えずにできるようになるまで解き続けるだけで大丈夫です。最初はとても辛いけれども、やっていくうちに、分かる問題が増えて楽しくなっていきます。また、一週目や二週目まではとても時間がかかると思うので、夏休みや冬休みなどの長い休みのときにやった方が良いと思います。「もうやりたくない」と思っても、負けずに頑張ってください。

my 中学生活プロフィール

部活について

部 活

卓球

部活引退時期

中3夏

アクシスについて

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

姉が通っていて楽しそうだったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

あまり覚えていない。