- 
                  2025年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        推薦 
 
- 
                        
- 中京大学附属中京高等学校私立
                  普通科・進学コース 
- T.Aさん
- 
                                                        出身校舎 : 
 個別指導Axis豊田井上校入会時期 : 
 中学1年3月ごろ
夏休みに読んだ小説の一節が心に残っているから。学問を修めて洗練された人間になれという意味。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
出来る問題は飛ばして、自分にとって難しい問題に時間をかけて柔軟に取り組めた事がアクシス入って良かったと感じています。又、受験前に一言かけて応援してもらった事も心に残っています。
個別塾だからこそ自分のペースに合わせた環境には、とても感謝しています。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
志望高校が英語に力を入れている高校で、自分の英語力を底上げする必要があった為、英語の勉強動画を見て勉強しました。自分にとって動画を見て勉強するのは、遊ぶ感覚に近くて楽しく勉強出来ました。机に向かっているだけが勉強ではなく、楽しんでみる事が良い勉強に繋がりました。
my 中学生活プロフィール
部活について
- 
                            部 活 
- 
                            情報科学部 
- 
                            部活引退時期 
- 
                            中3夏 
志望校について
- 
                            志望校を決めた時期 
- 
                            中学3年9月 
- 
                            志望校を決めた理由 
- 
                            高校の体験入学が好印象だったので。 
- 
                            高校選びで最も重視したのは 
- 
                            学びたい内容 
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            中学3年7月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            中3の11月~12月 
- 
                            中学3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            4時間 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            10日くらい前 
アクシスについて
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            元々通って集団塾から、数学に重点を置く個別塾に変わりたかった為。 
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            数学の内容が難しく成っても解らなくなること無く、学年順位をキープできた。 
 テスト対策ゼミで理科、英語が勉強でき内容を理解できた。
 
           
              


先生からのコメント
中学1年生で入塾した時は、数学の以外の科目はよくできていたので、数学を重点的に勉強しましたね。自分にとって難しいい問題を粘り強く集中して勉強している姿がT.Aさんの印象として残っています。高校へ入っても変わらす勉強していって下さい。第一志望校に見事に受かり、おめでとうございます。