-
2025年度合格
-
入試制度
-
一般
-
- 高田高等学校公立
普通科
- 前浦 太一さん
-
出身校舎 :
個別指導Axis五條校入会時期 :
中学3年4月ごろ
勉強で行き詰まっている時、学校の先生がいつもこの言葉をかけてくださいました。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
自宅で学習することが苦手であった私にとって個別指導Axisの存在はとても大きかったです。自分のレベルにあった講座や教材を活用し、時間を有効に使え、無理をせずに自分のペースで進めることができました。特に数学の授業では効率的な解き方のプロセスを1つ1つ丁寧に教えていただきました。授業の内容もとてもわかりやすかったです。
受験期はつらいことの連続で、心が折れそうになることもありましたが、Axisの先生方の力を借り、また一緒に頑張っている仲間と励まし合うことで最後まであきらめずに努力し続けることができました。そして志望校に合格することができました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
私は中3の夏休みになるまで、社会は単語のように言葉さえ覚えていればなんとかなる、というふうに考えていました。ですが、学年が上がるにつれ、言葉と言葉のつながりを意識させるような問題が多くなり、言葉を覚えるだけでは厳しくなっていきました。そこで私は中3の夏を境に勉強のやり方を変えました。教科書をしっかりと読むことで、言葉だけを覚えるのではなくその時代の流れや時系列なども覚え、理解するようにしました。また、それまで宿題の分だけやっていたワークもくりかえし2,3周は通るようにしました。
my 中学生活プロフィール
部活について
-
部 活
-
ソフトテニス
-
部活引退時期
-
中3夏
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
成績が伸び悩み、塾に入ろうかと思っていたとき、新聞に入っていたAxisの広告を見たのがきっかけです。それで個別指導であることを知り、体験授業に行ったときの教室の雰囲気に惹かれました。
-
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
通う前は成績が安定せず、テストの合計が400点に届くか届かないかというような状況でしたが、通うようになってからは安定して450点を越えるようになり、順位も1位をとれるようになりました。
先生からのコメント
学力の向上と志望校への合格という結果は100%「あなたの努力」によるものです。自信と誇りを持ってください。目標と方向性さえ決まれば、自ら判断して動き出すことができる様子は見ていて頼もしく感じました。受験前後は大きな不安を感じていたようですが、それを乗り越えた経験は今後の財産となるはずです。
あなたの高校生活が希望に満ちらものでありますように!!