- 
                  2025年度合格 - 
                        入試制度 
- 
                        一般 
 
- 
                        
- 那覇西高等学校公立
                  国際人文科 
- K.Jさん
- 
                                                        出身校舎 : 
 個別指導Axis東風平校入会時期 : 
 中学3年8月ごろ
校長先生や担任の先生がよく言っていた
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
私はもともと数学がとても苦手で、学校の授業についていけず、テストの点数も低迷していました。集団授業では質問しづらく、分からないところをそのままにしてしまうことが多かったのですが、個別指導を受けるようになってから状況が大きく変わりました。先生が私の理解度に合わせて丁寧に教えてくれ、分からない問題があれば何度でも説明してくれました。そのおかげで少しずつ苦手意識がなくなり、以前は解けなかった問題も自力で解けるようになりました。
また、勉強の仕方も教えてもらい、効率的に復習する習慣が身についたのも大きな収穫でした。個別指導では、自分のペースで学習できるため、焦らずじっくり理解を深めることができました。結果として、定期テストの点数が大幅に上がり、自信を持てるようになりました。さらに、先生が励ましてくれたり、学習計画を一緒に考えてくれたりしたことで、勉強に対するモチベーションも向上しました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
数学が苦手だった私は、模試の偏差値が志望校には全然届いていなかったけど、どう勉強すればいいのかわかりませんでした。自分なりになんとなく問題集を解くだけだったのですが、先生に「まずは計算ミスをなくそう」と言われました。そこで、毎朝15分だけ計算ドリルをやることにしました。間違えたら解き直し、なぜミスしたのかを考える。これを続けたら、だんだん計算が速く正確になっていきました。
次に苦手な関数では公式を覚えるだけじゃなく、グラフを書いて変化の仕方を理解するようにしました。解き方もノートにまとめて、何度も解き直すと、少しずつコツがつかめてきました。
合格までのストーリー
- 
                                            春
- 
                      まだ受験生という実感があまりなかった。 
 ただなんとなく行きたい高校を何校か調べていた。
- 
                                            夏休み
- 
                      勉強をしないといけないという焦りがでてきたけど、なかなか手につかず、やばいと思ってAxisに入った。 
- 
                        秋
- 
                        参考書や過去問などを購入して、何となく解きはじめた。あんまり覚えてない。 
- 
                        冬
- 
                        一問一答を学校で友達とよくやるようになった。たまに図書館で勉強をするようになった。 
- 
                        入試直前
- 
                        過去問と一問一答を結構やってた。友達と図書館に朝から行ってた。 
my 中学生活プロフィール
部活について
- 
                            部 活 
- 
                            美術部 
- 
                            部活引退時期 
- 
                            その他 
志望校について
- 
                            志望校を決めた時期 
- 
                            中学3年5月 
- 
                            志望校を決めた理由 
- 
                            将来的に英語を使う仕事に就きたいと思っていて、英語が学べる高校に行きたいと思ったから。 
- 
                            高校選びで最も重視したのは 
- 
                            学びたい内容 
 高校の評判
 場所
勉強時間など
- 
                            受験勉強を始めた時期 
- 
                            中学3年1月ごろ 
- 
                            過去問を使い始めた時期 
- 
                            中3の11月~12月 
- 
                            中学3年 夏休みの1日の勉強時間 
- 
                            2時間以下 
- 
                            定期試験は何日前から勉強した? 
- 
                            3日くらい前 
アクシスについて
- 
                            個別指導Axisに通い始めたきっかけ 
- 
                            自主学習が苦手だから。 
- 
                            個別指導Axisで 
 成績がどのように上がりましたか?
- 
                            模試の点数が上がった。 
 
           
              


先生からのコメント
模試では二学期には苦戦していましたが、一番最後の模試ではいい結果を出してその勢いのままに入試も頑張り無事合格出来ました。私から見て、誰よりも自分自身のことを信じていたことがよかったんだと思いました。よく頑張りました。