-
2024年度合格
- 岡山県立岡山操山中学校公立
- K.Kさん
-
出身校舎 :
個別指導Axis岡山校入会時期 :
小学5年8月ごろ
合格が無理ではないと分かるから。
個別指導Axisに通わせてよかった!と思う体験談
中学受験をやってみるという話になり、塾に通うことにしました。塾は以前、上の子がお世話になっていた個別指導Axis岡山校が良かったので、他の塾を検討することなく選びました。毎週土曜日に2コマ分の授業を受けていましたが、勉強に対しての集中力が続くのはそれぐらいの時間(約2~3時間)が適度だったと思います。宿題も塾の休み時間などにしていたようで、あまりたくさんの量を持ち帰ることはありませんでした。中学受験の受験科目が適性検査だったので、学校の勉強だけでは難しく、塾で色々と教えていただけて良かったと思います。
中学受験について
-
受験を決めた時期
-
小学5年4月ごろ
-
中学受験をさせようと思われた理由
-
自宅から近いから。
-
中学選びでもっとも重視されたこと
-
交通の便がよいこと
家族・親戚が通っている(卒業生である) -
受験生の親として
特に気をつけられたこと -
体調管理
-
入試当日、お子さまを送り出した言葉
-
頑張ってね。
アクシスについて
-
個別指導Axisを選ばれた理由
-
以前、兄弟が通っていたから。
個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談
アクシスに通ったことでよかったと思ったことは先生が面白い、ということです。どういうことかというと、いろいろな先生と授業をしていたのですが、どの先生もユーモアであふれていてびっくりしました。先生が面白いことによって勉強するときも一段と楽しくなっていくのでかなり良いのかなあと思いました。受付の先生なども面白いのでそこがアクシスの魅力かなあと思いました。一人で勉強しているのとでは全然違うので、そういうところを楽しみにしてもらいながら塾に通っていってもらうとより塾が楽しくなっていくのではないかなと思います。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
自分が苦手を克服するために頑張ったことは、ただただひたむきに努力して解き方を体にしみこませることです。たとえば円の面積だったら、特定の答えを覚えるまで何度も問題と解き方をたたき込んだりすることで苦手を克服することができます。あくまで自分のやり方なので他人がまねしても出来るかどうかは分からないけれど、何にも共通しているのはやらないことには出来ないことだと思います。とにかく苦手を克服すると決めたら克服できるまでやり続けることが大切だと思っているので、そういうことを参考にしてもらったほうがいいと思います。
合格までのストーリー
-
小学4年
-
まだ受験を考えていなかったからあまり力を入れずに勉強して、習字を頑張ったり運動会などの学校行事に力を入れたりした。
-
小学5年
-
成績に気を付けて勉強に力を入れて、ほかのことを考えず勉強のことを考えていた。
-
小学6年
-
春
Spring春期講習に行ったりして受験モードに切り替えていながら、学校行事にも力を入れた。
夏
Summer夏期講習に行って、勉強を頑張っていた。学校では友達とよくリフレッシュした。
秋冬
Autumn&Winter決して受験にひるむことなく、今まで通り同じようなことをした。
my 小学校生活プロフィール
習い事について
-
習い事
-
習字、ピアノ
受験勉強について
-
志望校を決めた時期
-
小学5年8月
-
これまでの受験勉強や入試を通して
学んだこと -
精神的に余裕を持つこと
勉強時間など
-
受験勉強を始めた時期
-
小学5年8月ごろ
-
過去問を使い始めた時期
-
小6の9~10月
アクシスについて
-
個別指導Axisに通い始めたきっかけ
-
兄弟姉妹・友だちが通っていた
中学受験をするため -
個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか? -
特に変わらない。
先生からのコメント
合格おめでとう!よく頑張りましたね!高下くんは自立した学習ができていましたね。この受験を通してさらなる成長を遂げたと思います。たくさんの宿題にも丁寧に取り組み、過去問演習にも果敢に取り組み、面接練習にも何度も参加し、そういったひとつひとつの行動が合格につながりました。この経験はこれからの人生のいろいろなことに通じるものです。まずは中学生活を楽しんで頑張って充実したものにしてください。これからも応援しています。
合格おめでとうございます!知らせを聞いてほっと安心しましたが、日ごろの努力量を考えると受かるだろうと思っていました。宿題は必ずやってきてくれ、授業はしっかり集中していたので、努力が実って本当に良かったです。授業中の受け答えから、理解力と応用力の高さには驚くばかりでした。それは日々の地道な勉強の賜物だと思うので、中学校に行っても高い目標をもって研鑽し続けてください。