学校別対策 - 小中台中学校

小中台中学校

千葉県千葉市稲毛区小仲台9-46-2
公立 千葉県

小中台中学校の学習のポイント

前後期制で年間の定期テストは、前期中間、前期期末、後期中間、後期期末(=学年末)の全4回の実施です。主要5科目は、教科書ワークが配布され、テストやテスト明け最初の授業日に提出が課されます。評定値は定期テスト、ワークの課題提出、授業時態度などが加味されますが、ワークの課題提出は、提出日時だけではなく、解答の丁寧さや別解なども書くとプラス評価になる科目もあります。また、生徒数が多いため、評定平均値を厳しくつけており、近隣の学校と比較し、例年2-3点程度低めに出ることが多いです。従って、普段から入試点を上げるための学習も心掛ける必要があります。また、数学や英語の定期テストには、実力テストや入試問題レベルの問題が出題される場合もあります。

小中台中学校の使用教科書

英語[開隆堂]SUNSHINE
数学[啓林館]未来へひろがる数学
国語[光村]国語
理科[大日本]理科の世界

2024年8月時点