学校別対策 - 松戸第六中学校
松戸第六中学校
千葉県松戸市千駄堀1341
公立
千葉県
更新
松戸第六中学校の学習のポイント
松戸第六中学校は部活動が盛んな中学校です。生徒の大半は部活動に参加しており毎日練習に励んでいます。昨年の日本学校合奏コンクール全国大会で最優秀賞を受賞した管弦楽部や、東葛駅伝大会で4位入賞を果たした駅伝部をはじめ、スポーツでも芸術でも多くの部活が大変頑張っています。学業においても生徒の負担を考えて毎週部活動休止の日を設けたり、下校時間を徹底させたり、学校内で検定試験を行うなど日々生徒の学力向上に努めています。定期テストは県立高校入試の内容を意識してか、平均点を含め難化傾向にあります。大まかには50点前後が平均なのですが、特に数学は低くなりがちで40点が目安となっています。テスト範囲が出てからの勉強について、提出物だけ取り組んでいるようでは明らかに準備不足と言わざるを得ません。余裕をもった計画と「自分のための」テスト対策を心がけましょう。
松戸第六中学校の使用教科書
英語 | [東書]NEW HORIZON | |
---|---|---|
数学 | [東書]新しい数学 | |
国語 | [教出]伝え合う言葉 中学国語 | |
理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス | |
社会 | 地理 | [東書]新しい社会 地理 |
歴史 | [東書]新しい社会 歴史 | |
公民 | [東書]新しい社会 公民 |