学校別対策 - 松山中央高等学校
松山中央高等学校
愛媛県松山市井門町1220
公立
愛媛県
更新
松山中央高等学校の学習のポイント
緑豊かな田園地帯に位置する松山中央高校は、重信川の河川敷からもほど近く、四季折々の自然がいっぱい味わえるところにあります。1986年開校と、県立高校の中では比較的新しい高校です。中予地区の県立高校ランキングでは東・南・北に次ぐ4位となっています。生徒一人ひとりに細やかな配慮をしており、1年生では芸術の選択科目を除き、共通の教科・科目を学び基礎固めをします。2年生からは、生徒一人一人の多様な能力や適性、興味・関心や進路希望に対応できるように、「人文系コース」「英語系コース」「理数系コース」「医療看護系コース」に分かれます。また3年生では進路希望に合わせて、科目の選択の幅が広げて大学受験などの対応を進めます。国公立大学を目指すには、上位30%の枠を目安に日々の授業をこなしていく必要があります。学校での授業レベルや定期テストは、地方国公立大学に到達するレベルです。アクシスでは、学校内容でのつまずきがある場合は早期に解決するよう教科書中心の勉強を進めます。また岡山大学・広島大学、関関同立などの上位の大学を狙う人には、共通テストや二次・独自試験対策の授業を進めます。 ◆松山中央高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 108名合格〉 岡山大学5名、広島大学1名、愛媛大学52名、愛媛県立医療技術大学16名 など 〈私立大学 724名合格〉 関西大学8名、関西学院大学1名、同志社大学1名、立命館大学6名、京都産業大学8名、近畿大学17名、甲南大学1名、龍谷大学3名、松山大学508名 など ※定員360名、現役生のみ 詳しくは松山中央高校の公式サイトでご確認ください。 > https://matsuyamachuo-h.esnet.ed.jp/
松山中央高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]LANDMARK English Communication I [啓林館]Standard Vision Quest English Logic and Expression | |
---|---|---|
数学 | [数研出版] [数研出版]4プロセス [数研出版]チャート式解法と演習 |