学校別対策 - 土浦第二高等学校
土浦第二高等学校
茨城県土浦市立田町9-6
公立
茨城県
更新
土浦第二高等学校の学習のポイント
国公立大学の進学実績が100名を超える進学校であり、2学年次から文系と理系に分かれ、大学・企業訪問や子育て理解講座、ワンデーカレッジなど多彩な取り組みを行っています。授業はこまめに予習をしていれば十分ついていけるくらいのペースで、毎週出される漢字や英単語の小テストを何個かこなしていくと自然とテストに向けた勉強になるようです。宿題そのものはそこまで多くありません。模試や定期テストは多いように感じますが、難易度は普通で学校から出ているワークに沿ったような問題がよく出るようです。 充実した学校生活を送る中でも学習習慣を確保できるよう、アクシスでは 家庭で「予習」 → アクシスで「予習」 → 学校の授業で「復習」 → アクシスの自習室で「復習」 という学習サイクルを一人ひとりが確立できるよう指導します。予習の方法、授業の受け方、復習の進め方まで丁寧にサポート。さらに、学校の授業進度や理解度に合わせた学習プランで授業を行い、定期テストの成績向上から大学受験に向けた基礎力・実戦力の養成まで、着実に支援していきます。 ◆土浦第二高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 国公立大学に125名合格! 東北大学 2名 筑波大学 10名 茨城大学 50名 千葉大学 5名 埼玉大学 2名 ほか ※合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは土浦第二高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.tsuchiura2-h.ibk.ed.jp/
土浦第二高等学校の使用教科書
英語 | [いいずな書店]New Rays | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学シリーズ [数研出版]サクシード [数研出版]青チャート |