学校別対策 - 金沢西高等学校
金沢西高等学校
石川県金沢市畝田東3-526
公立
石川県
更新
金沢西高等学校の学習のポイント
金沢西高校では、多様な進路希望(国公私立大・短大、専門学校など)に対応するため、いわゆる特進クラスとしてアチーブクラス(1年1クラス、2年以降文理各1クラス)を設け、入学時・進級時に希望調査や選考を行っています。アチーブでは難関国公立を前提に個別試験に対応できる応用力強化に力を入れて独自の進学プログラムを組んでいますが、レギュラークラスにおいても国公立大学への進学を目標とした教育を行っています。金沢大、富山大、公立小松大など北陸3県の県立大学や、県内私立大学を志望する生徒が多い傾向です。定期テストについては基礎の理解を問う問題が中心となりますので、日々の学習習慣を確立し、基礎内容の理解と演習量を確保していくことで効率よく対策を進めていくことが重要です。アクシスでは、普段の学校授業のフォローから、大学入試へ向けた応用力の育成まで幅広く対応しています。高校のすぐ近くに校舎があるので、部活の後でも気軽に自習室をご利用いただけます。 ◆金沢西高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国立大学〉 北海道大学 2名 名古屋大学 2名 富山大学 19名 金沢大学 18名 福井大学 11名 など 〈私立大学〉 青山学院大学 1名 明治大学 2名 法政大学 1名 同志社大学 3名 立命館大学 9名 関西大学 4名 など ※合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは金沢西高校の公式サイトでご確認ください。 > https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/nishih/
金沢西高等学校の使用教科書
英語 | VisionGuest Elementなど VisionQuest 総合英語 Ultimateなど | |
---|---|---|
数学 | 4プロセスなど |