学校別対策 - 麻生高等学校
麻生高等学校
神奈川県川崎市麻生区金程3-4-1
公立
神奈川県
更新
麻生高等学校の学習のポイント
神奈川県立麻生高校は、穏やかで落ち着いた校風が特徴で、アットホームな雰囲気の学校です。部活動は、文芸部や音楽部、美術部などが全国レベルの大会で活躍し、運動部も盛んです。学習については、1年次は共通履修で、少人数授業や習熟度別授業を実施し、生徒のレベルに合わせた学習を実施しています。2年次は文理別の授業が実施され、各自の進路に応じて選択します。3年次では、必修科目と選択科目とになります。必修科目では、文系・理系で教科内選択になっており、文理共通の自由選択科目として受験対策用の演習科目や教養科目(陶芸など)があり、進路や興味に合わせた学習ができます。進路指導では分野別の説明会を行い、資料を活用したきめ細かい指導が展開されています。 個別指導Axisでは、学校のペースでは間に合わない大学受験の勉強を中心に、学校の成績を上げて推薦入試で大学進学を目指すなど、大学進学を目標にしたカリキュラムを個別に設定しております。それぞれの目標に併せて、様々な学習コンテンツを用いて学習できますので、勉強でお悩みの方は、個別指導Axisへご相談ください。 ◆麻生高校の進学実績(2022年度を含む過去3年間の主な実績) 〈国公立大学〉 東京都立大学 1名 山形大学 1名 山梨大学 1名 など 〈私立大学〉 青山学院大学 1名 法政大学 15名 明治大学 5名 立教大学 1名 中央大学 13名 日本大学 48名 東洋大学 40名 駒澤大学 11名 専修大学 40名 など 詳しくは麻生高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.pen-kanagawa.ed.jp/asao-h/