学校別対策 - 大磯高等学校
大磯高等学校
神奈川県中郡大磯町東町2-9-1
公立
神奈川県
更新
大磯高等学校の学習のポイント
大磯高等学校は創立100年を迎え、令和4年から教育課程研究開発校の指定を受け、「グローバル教育研究推進校」として教育を展開しています。1年次は必修科目を中心に基礎学力の充実を図り、2年次では学習内容を深化させ進路実現に必要な学力を高めます。3年次は「文系」「文理系」「理系」のコースに分かれ、進路希望に応じた学習が可能です。数学Ⅱ・B・Cや数学Ⅲでは小集団授業、英語コミュニケーションⅠ・Ⅱや論理表現Ⅰ・Ⅱでは習熟度別授業を行い、基礎学力をしっかり固めつつ自主的な学習を促すスタンスです。授業スピードはそれほど早くありませんが、数学においては課題が多く課されます。学習到達度を定期的にチェックするため、複数の模試を全員受験させており、それらに対応するような学習も実践しています。 個別指導Axisでは、大磯高校の学習カリキュラムに適応した指導を行い、学校での学習を補強しながら将来の進学に備えた対応を行なっています。 ◆大磯高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 釧路公立大学1名、秋田大学1名、茨城大学1名、前橋工科大学1名、神奈川県立保健福祉大学3名、横浜国立大学1名 〈私立大学〉 青山学院大学8名、慶應義塾大学1名、駒澤大学8名、上智大学5名、専修大学22名、中央大学9名、日本大学20名、法政大学11名、明治大学12名、早稲田大学6名 など 詳しくは、大磯高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.pen-kanagawa.ed.jp/oiso-h/
大磯高等学校の使用教科書
英語 | ■英語コミュニケーション [啓林館]LANDMARK Fit English Communication Ⅰ [増進堂]FLEX ENGLISH COMMUNICATION Ⅱ [増進堂]FLEX ENGLISH COMMUNICATION Ⅲ ■論理・表現 [啓林館]Vision Quest English Logic and Expression Ⅰ Standard [啓林館]Vision Quest English Logic and Expression Ⅱ Hope [三省堂]CROWN Logic and Expression Ⅲ | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]高等学校 数学Ⅰ [数研出版]高等学校 数学Ⅱ [数研出版]高等学校 数学Ⅲ [数研出版]高等学校 数学A [数研出版]高等学校 数学B [数研出版]高等学校 数学C |