学校別対策 - 宮城県の高校

アクシスでは、宮城県のすべての高校にお通いの方を対象に、
学校の成績アップに向けた地域密着の個人別対策を行います。

各高校で使用している教科書・副教材に準拠した教材を使用し、学校進度と本人の理解度に合わせて授業を進め、学校の定期テストの成績アップと大学入試基礎力の養成をめざします。

仙台第二高校

二高は、「定期テストの難しさ」と「学校から課される課題の難易度の高さ」が特徴です。定期テストでしっかり点数をとるためには、基本問題を解く正確さ・スピードをつけることはもちろん、応用問題までしっかり解きこんでおく必要があります。学習進度については、文系は高校2年生のうちに社会を除く高校内容全範囲を学習し終える進度ですので、学習したことをその日・その週のうちに着実に身につけていくことが一つの学習目安になります。理系は理科Ⅱの範囲が終了する時期が3年生の秋になる進度ですので、科目によっては自分で先取りすることや計画的に復習を行うことが重要になります。 アクシスでは、シラバスを参考にしながら、学校で使用する教材を中心に用いて、学校での学習をより深め、学習進度を調整します。

宮城第一高校

宮一は、2年生以降に英語の難度があがるため、1年生のうちから基礎力の定着を徹底する必要があります。また、特に理数科における数学の進度は県内の公立高校の中で最速です。復習できる期間を多く取れることはよいことですが、進度に振り回されて学習が上滑りになってしまっては本末転倒です。カリキュラムを活かすためには、日々の学習の振り返りと粘り強く取り組み続ける姿勢が必要です。アクシスでは、週1・2度の授業の中で1週間の学習への取組みの計画とその実行を促し、学校の学習をより深めるべくサポートします。また、進度があがっても耐えうる基礎力をつけていきます。

仙台二華高校

二華高は、小テストや確認テストを用いて到達度をスモールステップごとに確認してくれるので、その度ごとにしっかりと学習の振り返りと演習を行うことが大切です。逆に、定着を重視するが故に、特に理系では、高校内容の学習が終了するのが3年生の10月頃になっていますので、大学入試に向けては自発的に予習していく姿勢と、それまでに学習した復習の徹底が必要です。アクシスでは、カリキュラムに合わせながらも、基礎から応用演習まで大学入試に向けたペース配分を行い、大学入試に向けた学習をサポートします。

その他対応高校

  • 仙台第一高校
  • 仙台第三高校
  • 仙台三桜高校
  • 宮城学院高校
  • 仙台育英学園高校
  • 尚絅学院高校
  • 東北学院高校
  • 東北学院榴ヶ岡高校
  • 聖ウルスラ学院英智高校
  • 東北高校
  • などの高校も対応しています。