学校別対策 - 宮崎南高等学校

宮崎南高等学校

宮崎県宮崎市月見ケ丘5-2-1
公立 宮崎県

更新

宮崎南高等学校の学習のポイント

宮崎南高校で特徴的なのは、1時限が55分となっている点です。午前3時限、午後3時限の6時限授業が標準的な日課です。1回の授業時間に余裕を持たせ、じっくり理解させていこうという方針の現れと思われます。その分、授業1回あたりの内容が多くなるはずなので、毎日の復習が欠かせません。他の高校でも復習が必要なのは同様ですが、南高生によると宿題が多い(以前と比べると、かなり増えた)とのことなので、学校の授業以外での学習時間の確保が必須になります。 高1・2の間はテスト結果を踏まえて、その都度苦手分野の手当てを行いましょう。 高3では志望学部・大学に応じて、入試での配点が高い科目に重点を置いた受験対策を実施します。 ◆宮崎南高等学校の2025年度入試合格実績 国公立大学に132名(うち現役119名)合格 大阪大学   1名(1名)  九州大学   2名(1名) 熊本大学   10名(8名) 大分大学   3名(2名) 長崎大学   1名(1名) 宮崎大学   53名(52名) 鹿児島大学  11名(9名) 宮崎公立大学 17名(14名) ※( )内は現役合格者数 詳しくは宮崎南高校の公式サイトでご確認ください。 >https://www.miyazaki-c.ed.jp/miyazakiminami-h/

宮崎南高等学校の使用教科書

英語[啓林館]Vision Quest [啓林館]Vision Quest ワークブック
数学[数研出版]NEXT数学シリーズ [数研出版]チャート式(黄)
国語
理科