学校別対策 - 速星中学校
速星中学校
富山県富山市婦中町板倉345-1
公立
富山県
更新
速星中学校の学習のポイント
速星中学校の定期試験には傾向があります。まず、英語は文法問題や英長文問題、英作文問題も出題されるため、文法力だけでなく、長文読解力や英作文力も求められます。次に、数学は基礎計算と応用問題が50%ずつ出題されるため、基礎計算力と思考力の両方が求められます。また、国語は文章問題や漢字・文法問題のほかに、学年によっては聞き取り問題も出題されるため、読解力や文法力のほかに、聞き取る力も求められます。最後に、理科と社会はどちらも40問~50問出題されるため、時間内に速く正確に解く力も求められます。アクシスではそれらの傾向も踏まえ、定期試験で高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。
速星中学校の使用教科書
英語 | [東書]NEW HORIZON | |
---|---|---|
数学 | [東書]新しい数学 | |
国語 | [光村]国語 | |
理科 | [東書]新しい科学 | |
社会 | 地理 | [帝国]社会科 中学生の地理 |
歴史 | [帝国]社会科 中学生の歴史 | |
公民 | [帝国]社会科 中学生の公民 |