香川大学合格(2021年度)大学受験体験記「質問しやすい環境」

閉じる
  • 2021年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 香川大学国立

    教育学部

  • H・Yさん
  • 出身高校
    高松西高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis多肥校

周りと比べすぎない!

面接練習などで他の子がすらすら言えているのを見て不安になることも多かったですが、比べ過ぎず自分の言葉で言うように意識していました。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

質問しやすい環境

私は数学を受講していました。学校の授業でわからないところは塾で解決できたので、そこがとてもよかったと感じています。また、先生方の説明がとても丁寧で、図を書いたりしながら教えてくれたのでとてもわかりやすかったです。

先生からのコメント

1年生の頃から評定をしっかりと意識し、定期テストで結果を残せていましたね。日々の学習をしっかりとやり切った結果、見事志望校にも合格できました。これから将来に向かってのスタートになりますが、今まで通りコツコツと頑張ってください。本当に合格おめでとう!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

早く取り掛かることが大切

私は、高校3年生の春ごろには推薦入試を受験することを決めていたので、すぐに対策に取り掛かることができました。まず小論文の過去問を解き、学校の先生に何度も添削をしてもらいました。私は文章を書くのが非常に苦手で、最初に添削してもらうときは緊張しましたが、何度も添削してもらうのがおすすめです。また、友達も同じ学校を受験していたので、お互いの文章を読み合うことで新しい考え方も見つけることができました。また、面接対策では、過去に聞かれている質問をノートに書き出し、回答を自分の言葉で考えました。これも早くに取り掛かれたため、自分の考えをまとめ、じっくり考えることができました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 定期テストに力を入れて勉強していました。毎日の授業でわからないところは先生や友達に聞くようにし、わからないところを最小限にしていました。

  • 高校2年

  • 部活動や校外活動にも積極的に取り組みました。勉強は学校の登下校の時間も利用していました。

  • 高校3年

  • Spring

    志望校と受験方法を決定しました。小論文や面接の内容を考え始めたのもこの時期からです。

    Summer

    推薦の対策を進めると同時に学校の定期テストもしっかり勉強しました。私は夜遅くまで勉強してしまうと次の日の授業に支障が出るので、12時までには寝て、学校の授業に集中しました。

    秋冬

    Autumn&Winter

    推薦入試の1か月前には毎日放課後や朝に面接練習を先生方にお願いしました。面接はたくさんの先生方と回数をこなすのが一番だと思います。最初は全然話すことが出来ず、落ち込みましたが、何度も練習を繰り返すことで自信にもつながり、話せるようになりました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

同好会

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年4月

志望大学・学部を決めた理由

自分が学びたいことを学べるため。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
場所

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年4月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の4~6月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

3時間

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

アクシスについて

入会時期

高校1年12月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

質問しやすい環境で、自分がやりたい勉強をすることが出来るところがいいと思ったから。また、体験授業を受けたときの先生がとてもよかったから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

学校の授業でわからないところを塾で聞くことで、わからないところをなくして定期テストに臨めたので、毎回の定期テストで良い結果を残すことができました。