香川大学合格(2022年度)大学受験体験記「合格までの道のり」

閉じる
  • 2022年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 香川大学国立

    教育学部

  • K.Sさん
  • 出身高校
    高松西高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis栗林校

努力は報われる

この言葉通り、努力をした分だけ結果がついてくると部活をする上で学んだ。

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

合格までの道のり

私は推薦入試で大学に合格しました。
しかし、私は3年生になっても全然受験モードになれませんでした。部活で全国大会に行くことになったからです。受験もあるし、周りと差ができることの不安もあり、部活に残るか悩みました。その時に塾の先生が「部活があるなら、部活を一生懸命にしな」と言葉をかけてくれて、部活動に専念できました。そのおかげで、部活を全力で取り組むことができ、良い結果を残すことができました。私はこの言葉がなければ、部活に残らないで、ずっと後悔していると思います。
そして、部活動を引退し9月になってからは推薦入試に向けて頑張りました。塾では小論文をAxisオンラインで受けました。さまざまな大学の小論文を解いて、どんなパターンが本番できても大丈夫ぐらいに力をつける事ができました。また先生も推薦入試で合格した人だったので、小論文以外の面接、精神面のことも教えてくださったのでとても参考になりました。
他にも、塾長や個別の先生もとても応援の言葉をかけてくれてとても元気づけてくれたことが多かったです。何度も話を聞いてくれて、アドバイスもくれて私にとって大事な存在になっていました。私は塾があってからこそ、合格をすることができたと思います。本当に約8年間ありがとうございました。
能開、大好きです!

先生からのコメント

合格おめでとう!
高3の5月に初めて会いましたが、その時は進路のことでかなり悩んでいたことを覚えています。ただ志望校が決まってからは、気持ちが切り替わって、部活のこと、受験のことに迷いなく一生懸命に取り組めていたと思います。この経験を活かして、今後の活躍を願っています。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

夏休みは基礎

数学は青チャートではなく、黄色チャートをして基礎を固めた。
ほかの教科も同様に1年生の時の問題集を解いて、とにかく基礎をした。

小論文では、塾で家で書いてきた小論文を添削してもらうのを繰り返した。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 私の通った小・中学校は同級生のメンバー全然変わらないところでした。だから、知らない人がいること、先生と距離が遠いことなど小・中学校からとの違いに驚かされました。でも、高校は新しい部活、教科に刺激を受けとても楽しく過ごすことができました。

  • 高校2年

  • 2年生の始めはコロナウイルスの影響で休校になり、学校に行かないことがこんなにも退屈なんだということを知りました。
    学校が再開すると、特に部活動をとても頑張りました。新チームになっての始めての大会では優勝を目指して朝練や個人練習をして日々成長していきました。また、12月になると、全国大会に向けての練習に励みました。

  • 高校3年

  • Spring

    この時は、全国大会の予選に向けて部活動に力を注ぎました。3年生で出場する最後の大会で皆、力が入っていました。私も自分のできることを一所懸命行い、自分自身が成長できた時期だったと思います。

    Summer

    正直、私はこの時受験モードではありませんでした。私は部活で全国大会への出場が決まり、部活モードが強かったです。周りの子が部活動を引退し、勉強している人が増え、焦っていました。でも、中途半端な気持ちで大会に挑みたくないと思い、部活が終わるまでは部活を一心に取り組みました。今でも、大会が終わった時も後悔はしていません。

    秋冬

    Autumn&Winter

    この時期は推薦入試に向けて面接練習や小論文の勉強をしていました。朝早く登校したり、面接練習は20回以上はするという目標を立てて取り組みました。他にも、小論文は過去問を何問も解いたり、他の大学の問題も解いて練習しました。そのおかげで、受験当日は自分の持っている力を十分に発揮できました。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

書道部

部活引退時期

高3夏

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年5月

志望大学・学部を決めた理由

大学に入ったら、留学がしたいから。そのためには、資金のことを考えると地元の方が家から通えるのでお金が安いから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の夏休み

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

7時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

志望理由書が出来上がらなかった時
自分だけじゃなくて皆同じだと思い込んだ

アクシスについて

入会時期

小学4年12月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

元々行っていた塾が閉校し、その時の先生が勧めてくれたから。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

中学校の時は、授業の予習ができたので学校の授業が頭に入ってきやすかった。
高校では、個別になり分からないところをどんどん質問できるので、分からないところをなくすことができた。