楽しく勉強することを知った
授業では英語を受講しています。英単語テストが毎時間実施されるので、習慣的に単語を覚える癖がつきました。文法は基本から学習をやり直したので、英文の構造が分かるようになり読解力が高まりました。自習に来ていて分からないところの質問にも、受講科目に関係なく教えてくれます。話しやすい先生が多くて楽しく勉強やってます。
苦手教科が好きになった
苦手だった数学が丁寧に解法してくれて、とてもよく分かるようになり、数学自体を好きになれた。どんな勉強をしていいか分からない時も、相談に乗ってするべきことを一緒に考えてくれた。親身なアドバイスがとても参考になっています。
私が思う二つのこと
私がアクシスで良かったと思う点は2つあります。1つは自分の弱点を担当の先生と徹底して勉強することが出来たことです。苦手単元を細かくひとつひとつ教えてもらいました。もう一つは親身な進路相談をしてもらったこと。同じ迷いに対しても、何度も繰り返し乗ってくれました。ほんとありがとうございました。
合格までの道のり
私は推薦入試で大学に合格しました。
しかし、私は3年生になっても全然受験モードになれませんでした。部活で全国大会に行くことになったからです。受験もあるし、周りと差ができることの不安もあり、部活に残るか悩みました。その時に塾の先生が「部活があるなら、部活を一生懸命にしな」と言葉をかけてくれて、部活動に専念できました。そのおかげで、部活を全力で取り組むことができ、良い結果を残すことができました。私はこの言葉がなければ、部活に残らないで、ずっと後悔していると思います。
そして、部活動を引退し9月になってからは推薦入試に向けて頑張りました。塾では小論文をAxisオンラインで受けました。さまざまな大学の小論文を解いて、どんなパターンが本番できても大丈夫ぐらいに力をつける事ができました。また先生も推薦入試で合格した人だったので、小論文以外の面接、精神面のことも教えてくださったのでとても参考になりました。
他にも、塾長や個別の先生もとても応援の言葉をかけてくれてとても元気づけてくれたことが多かったです。何度も話を聞いてくれて、アドバイスもくれて私にとって大事な存在になっていました。私は塾があってからこそ、合格をすることができたと思います。本当に約8年間ありがとうございました。
能開、大好きです!