「質問しやすく、アットホームな雰囲気」香川県立保健医療大学合格(2022年度)大学受験体験記

閉じる
  • 2022年度合格

    • 入試制度

    • 推薦

  • 香川県立保健医療大学公立

    保健医療学部

  • K.Nさん
  • 出身高校
    高松桜井高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis多肥校

微差は大差

ほんの小さな努力の積み重ねが、やがては他を圧倒する大きな差となるもの

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

質問しやすく、アットホームな雰囲気

テスト期間の時は特に、分からない問題があったときはすぐに答えてくれる。

先生からのコメント

高校入学時から、志望大学を定め、合格に向けて日々頑張りましたね。
その頑張りが合格につながったのだと思います。本当に合格おめでとう!!

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

推薦入試の勉強法

香川県立保健医療大学保健医療学部看護学科の推薦入試問題は、アドミッションポリシーを基本とする、時事問題や思考力、判断力、看護師としての資質などをみられます。そのために私が行った勉強法は、大きく3つあります。
1つ目は、毎日、新聞を読むことです。現在何が起きていて、何が問題になっているかなど知ることができます。特に医療系の話題についてはよく読むようにしていました。さらに新聞を読んで気になったワードや話題について調べ、ルーズリーフにまとめていました。
2つ目は、医療系のことだけでなく幅広い分野の知識を増やしたことです。例えば、コロナ禍で不登校・自殺者が増加したこと、大規模な自然災害について、児童虐待、ヤングけあらーなど、日本で問題になっていることを調べ、ノートにまとめました。そして、これらの問題について、なにが問題で原因は何か、解決策は何かを自分で考えるようにしていました。
3つ目は、1つ目、2つ目にしたことを面接練習を通して、自分の言葉で伝える特訓をしました。小論文でも面接でも、自分の言葉でどれくらい分かりやすく相手に伝えるかが大切だと思います。なので私は、5人の先生と繰り返し、面接練習を行いました。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • 新しい場所での新しい学びに緊張と不安でいっぱいだったけれど、友達もでき、充実した生活を送っていた。

  • 高校2年

  • 高2の始まりは新型コロナウイルスが世界的に大流行し、クラス全員そろっての登校は6月からになった。学校生活が始まってからは、とにかく部活動が忙しかった。放課後になったらすぐに部室へ行き、部活を始めた。遅いときは19時半まで部活動があり、とにかく大変だった。

  • 高校3年

  • Spring

    高3の春はまだ受験生という自覚がなく、とりあえずで勉強していた。このときから本気で勉強しておけばと思った。

    Summer

    高3の夏は本気で勉強し始めた。8月には学校推薦が決まり、推薦入試の勉強と並列して、一般入試の勉強もしていた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    高3の秋は主に推薦入試の勉強をしていた。小論文の指導は週に2回、面接練習も週に2回でなかなかハードだった。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

書道部

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

中学3年4月

志望大学・学部を決めた理由

看護師になりたかったことはもちろん、オープンキャンパスに行った時に先生や在学生の方が優しく、学校の雰囲気が気に入ったから。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年7月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の9月~10月

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

4時間

定期試験は何日前から勉強した?

10日くらい前

スランプについて

スランプを感じたことはありますか?

はい

その内容と解消方法

勉強の成果が出ないとき
無理はしない程度に、もっと勉強するようにした。

アクシスについて

入会時期

中学3年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

特に苦手な数学を克服したかったから

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

50点やひどい時は40点くらいしか取れなかった数学が、70点近く取れるようになった。