徳島大学合格(2024年度)大学受験体験記「勉強するなら効率を上げろ!」

閉じる
  • 2024年度合格

    • 入試制度

    • 一般

  • 徳島大学国立

    理工学部・昼間

  • A・Mさん
  • 出身高校
    高松桜井高等学校

    出身校舎 :
    個別指導Axis多肥校

やればできる

とにかくやり込めば、ある程度はできるようになる

個別指導Axisに通ってよかった!と思う体験談

勉強するなら効率を上げろ!

やはり、塾に通うことの一番のメリットは勉強の効率が上がることだと思うので、そこがすごく良かったなと思います。一人で勉強するとなると、経験がない中で自分で手探りで色々やっていかないといけないので、無駄な労力を使ってしまうこともあるだろうし、自分がやっていることは正しいのかと不安になり、精神的に疲れてしまうこともあると思います。しかし、塾に通っているといろんな先生からこうしたらいいよと実体験を交えたアドバイスがもらえたり、一緒に勉強している仲間から自分はこうしたら上手くいったなどの経験談を教えてもらえたりするので、そこがいちばん塾に通ってよかったと思いました。

先生からのコメント

まずは合格おめでとう!
一時はどうなることかと冷や冷やしましたが、最後は、得意の数学で見事逆転合格を成し遂げましたね。
無事合格できたことうれしく思います。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

公式を導入する

参考書や教科書に、公式だけじゃなくてその公式の導入の仕方が載っているから、それをまず理解して、導入の流れを覚える。そして自分でもその公式を導入できるように練習する。物理では、公式の数が多すぎて全て覚えるのは大変だし、公式を知っているだけでは解けない問題も多い。大事なのは公式がなぜこうなるのかを正しく理解することです。また、公式を自力で導入できると覚えなければいけない公式が減るだけではなく、物理の問題は公式を導入させる問題も多いので、2次試験でも大活躍します。公式は覚えずに自分で導入するようにしましょう。

合格までの高校3年間ストーリー

  • 高校1年

  • とにかく高校生活を楽しんでいた。勉強はテスト週間だけしていた。

  • 高校2年

  • 先輩が部活を引退して寂しかった。部活中心の生活で、勉強はテスト週間だけ。

  • 高校3年

  • Spring

    5月の終わりに部活を引退した。この頃はまだ理科の授業についていけていた。

    Summer

    部活を引退してから少しずつ受験勉強を始めた。理科が分からなくなってきた。

    秋冬

    Autumn&Winter

    理科がやばい。とにかく理科をやりこんだ。生活リズムは早寝早起きが安定していた。

my 高校生活プロフィール

部活について

部 活

サッカーマネ

部活引退時期

高3春

志望大学について

志望大学を決めた時期

高校3年1月

志望大学・学部を決めた理由

自分が学びたい内容で、かつ就職先が自分がなりたい職種も含まれていることを一番重要視しました。

大学選びで最も重視したのは

学びたい内容
偏差値
場所
就職先・就職率

勉強時間など

受験勉強を始めた時期

高校3年6月ごろ

過去問を使い始めた時期

高3の11月以降

高校1年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校2年 夏休みの1日の勉強時間

2時間以下

高校3年 夏休みの1日の勉強時間

5時間

定期試験は何日前から勉強した?

1週間くらい前

アクシスについて

入会時期

中学1年4月

個別指導Axisに通い始めたきっかけ

姉が通っていたというのが大きいです。
あと、家では絶対やらないからです。

個別指導Axisで
成績がどのように上がりましたか?

こういう問題が出るとか、この時期はこれをやるべきなどのアドバイスをもらえるので、勉強の効率が上がりました。