学校別対策 - 三沢高等学校

三沢高等学校

青森県三沢市松園町1-1
公立 青森県

更新

三沢高等学校の学習のポイント

三沢高校は数年前まで英語科がありましたが、現在は普通科のみでその経緯もあり英語に力を入れている学校です。9割以上が大学(専門学校含む)への進学しており、モスプロジェクトというグローバルな人材を育てる取り組みを行っています。2年生から文理選択が行われます。日々の課題はありますが、量と難易度は標準的な問題となっています。夏休みなどの課題が量的に多い傾向があります。定期テストについても標準的な問題で、毎日の予習復習と課題をこなすことがそのまま定期テストに直結します。大学受験は推薦入試も視野に入れ、学校の成績を上げて維持することが重要です。アクシスでは三沢高校ではまず英語の力をつけることを最優先と考え、学校の課題を確認しながら入試レベルの問題も扱いながら英語の読解力、応用力を養います。数学もチャートを基準に解答力を身につけます。推薦入試も視野に入れて学校の勉強を第一に、総合的な一般入試レベルの指導も行っています。 ◆三沢高校の2025年度進学実績 国公立大学に60名合格 弘前大学 17名 北海道教育大学 1名 岩手大学 5名 秋田大学 1名 青森公立大学 14名 青森県立保健大学 7名 岩手県立大学 1名 > 詳しくは、三沢高等学校の公式サイトでご確認ください。 https://www.misawa-h.asn.ed.jp/index.html

三沢高等学校の使用教科書

英語[啓林館]LANDMARK English Communication [開隆堂]APPLAUSE
数学[数研]高等学校数学 [数研]黄チャート [数研]クリアー
国語
理科